特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1886位 エイブイエックス コーポレイション 11 特許件数上昇 660位 44 34(720位)
1886位 SUS株式会社 11 特許件数下降 3738位 5 3(4647位)
1886位 株式会社ティラド 11 特許件数上昇 1549位 15 19(1123位)
1886位 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 11 特許件数下降 2343位 9 7(2446位)
1886位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 11 特許件数下降 1976位 11 12(1617位)
1886位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 11 特許件数上昇 1071位 24 20(1081位)
1886位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 11 特許件数上昇 1549位 15 12(1617位)
1886位 国立大学法人 香川大学 11 特許件数下降 3738位 5 14(1447位)
1886位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 11 特許件数下降 2343位 9 3(4647位)
1886位 日精樹脂工業株式会社 11 特許件数下降 1976位 11 10(1868位)
1886位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 11 特許件数下降 2865位 7 6(2757位)
1886位 東京インキ株式会社 11 特許件数下降 2149位 10 15(1355位)
1886位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 11 - 0 0(27650位)
1886位 ヤマサ醤油株式会社 11 特許件数下降 3248位 6 3(4647位)
1886位 群栄化学工業株式会社 11 特許件数下降 2343位 9 7(2446位)
1886位 株式会社ニチリン 11 特許件数下降 2569位 8 6(2757位)
1886位 朝日電装株式会社 11 特許件数上昇 1835位 12 15(1355位)
1886位 オリエンタルモーター株式会社 11 特許件数下降 2569位 8 17(1230位)
1886位 株式会社ルミカ 11 特許件数下降 8309位 2 7(2446位)
1886位 日本アンテナ株式会社 11 特許件数下降 3248位 6 13(1531位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
806位 株式会社やまびこ 29 特許件数上昇 703位 35 34(754位)
806位 株式会社ヤクルト本社 29 特許件数下降 1177位 18 9(2216位)
806位 旭有機材工業株式会社 29 特許件数下降 834位 28 29(848位)
806位 積水メディカル株式会社 29 特許件数上昇 733位 33 8(2460位)
806位 コイズミ照明株式会社 29 特許件数上昇 733位 33 47(595位)
806位 浙江大学 29 特許件数上昇 552位 49 21(1114位)
806位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 29 特許件数下降 1002位 22 40(668位)
806位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 29 特許件数下降 969位 23 48(586位)
806位 株式会社MUJIN 29 特許件数下降 1130位 19 18(1272位)
806位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 29 特許件数上昇 703位 35 66(463位)
806位 ハンファ ソリューションズ コーポレーション 29 特許件数下降 1732位 11 15(1476位)
806位 MAアルミニウム株式会社 29 特許件数下降 861位 27 20(1174位)
806位 センクシア株式会社 29 特許件数下降 1619位 12 2(7679位)
834位 ソイテック 28 特許件数下降 1078位 20 26(928位)
834位 太平洋マテリアル株式会社 28 特許件数上昇 779位 31 30(830位)
834位 株式会社スギノマシン 28 特許件数変わらず 834位 28 27(904位)
834位 学校法人関西学院 28 特許件数下降 1298位 16 13(1646位)
834位 国立大学法人電気通信大学 28 特許件数上昇 818位 29 25(965位)
834位 東芝産業機器システム株式会社 28 特許件数上昇 756位 32 37(709位)
834位 興和株式会社 28 特許件数下降 1130位 19 62(490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング