特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 大学共同利用機関法人自然科学研究機構

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1583位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 7 特許件数上昇 1114位 21 5(1777位)
1583位 ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス 7 特許件数下降 4317位 4 3(2611位)
1583位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 1646位 13 1(5855位)
1583位 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 13071位 1 4(2094位)
1583位 山崎産業株式会社 7 特許件数下降 2216位 9 2(3547位)
1583位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 7 特許件数上昇 1079位 22 13(822位)
1583位 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1332位 17 4(2094位)
1583位 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 7 特許件数下降 2034位 10 1(5855位)
1583位 ニチレイマグネット株式会社 7 特許件数下降 1759位 12 2(3547位)
1583位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 7 特許件数下降 3095位 6 8(1242位)
1583位 櫻護謨株式会社 7 特許件数下降 2216位 9 6(1522位)
1583位 エムケー精工株式会社 7 特許件数上昇 1476位 15 3(2611位)
1583位 エスアーペー エスエー 7 特許件数下降 4317位 4 2(3547位)
1583位 株式会社ぐるなび 7 特許件数上昇 1114位 21 13(822位)
1583位 コーセル株式会社 7 特許件数下降 2216位 9 4(2094位)
1583位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 7 特許件数下降 3095位 6 1(5855位)
1583位 日本ケミファ株式会社 7 特許件数下降 1759位 12 7(1364位)
1583位 ガンブロ・ルンディア・エービー 7 特許件数上昇 1550位 14 8(1242位)
1583位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 7 特許件数下降 1646位 13 4(2094位)
1583位 アルストム レノバブレス エスパーニャ, エセ.エレ. 7 特許件数下降 1646位 13 3(2611位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1242位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 8 特許件数下降 1722位 11 13(932位)
1242位 株式会社ヤクルト本社 8 特許件数上昇 806位 29 5(2092位)
1242位 エージーシー グラス ユーロップ 8 特許件数上昇 1001位 22 9(1288位)
1242位 小川香料株式会社 8 特許件数下降 2757位 6 6(1794位)
1242位 株式会社関電工 8 特許件数下降 1274位 16 15(838位)
1242位 オリオン機械株式会社 8 特許件数下降 1355位 15 22(620位)
1242位 千住金属工業株式会社 8 特許件数上昇 967位 23 4(2491位)
1242位 トーソー株式会社 8 特許件数下降 1274位 16 4(2491位)
1242位 塚本 進一 8 特許件数下降 3695位 4 3(3121位)
1242位 株式会社ドワンゴ 8 特許件数上昇 941位 24 13(932位)
1242位 ストラ エンソ オーワイジェイ 8 特許件数下降 1722位 11 13(932位)
1242位 日本化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1081位 20 13(932位)
1242位 共栄社化学株式会社 8 特許件数下降 3143位 5 1(7551位)
1242位 鬼怒川ゴム工業株式会社 8 特許件数下降 1722位 11 8(1418位)
1242位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 8 特許件数下降 1531位 13 7(1583位)
1242位 株式会社大気社 8 特許件数上昇 1169位 18 10(1172位)
1242位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 941位 24 12(1006位)
1242位 アステラス製薬株式会社 8 特許件数下降 2210位 8 5(2092位)
1242位 スパイバー株式会社 8 特許件数下降 1274位 16 0(20952位)
1242位 株式会社オプトエレクトロニクス 8 特許件数下降 3695位 4 5(2092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング