特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 学校法人 工学院大学

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2005位 宏碁股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 5492位 3 3(3973位)
2005位 株式会社ファーマフーズ 9 特許件数下降 7679位 2 6(2318位)
2005位 学校法人順天堂 9 特許件数上昇 1174位 20 16(1095位)
2005位 中村 義一 9 特許件数下降 13071位 1 0(24267位)
2005位 トゥルンプフ ヒュッティンガー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 9 特許件数下降 3594位 5 5(2676位)
2005位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 9 特許件数下降 3095位 6 1(8891位)
2005位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 9 特許件数下降 5492位 3 1(8891位)
2005位 エグゼリクシス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3095位 6 3(3973位)
2005位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 2711位 7 5(2676位)
2005位 三和テッキ株式会社 9 特許件数下降 2711位 7 7(2055位)
2005位 学校法人 工学院大学 9 特許件数下降 2711位 7 9(1718位)
2005位 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 9 特許件数下降 5492位 3 9(1718位)
2005位 ベレノス・クリーン・パワー・ホールディング・アーゲー 9 特許件数下降 3095位 6 2(5431位)
2005位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1759位 12 7(2055位)
2005位 ランダ コーポレイション リミテッド 9 特許件数下降 2034位 10 13(1283位)
2005位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 9 特許件数下降 4317位 4 5(2676位)
2005位 新日本電工株式会社 9 特許件数下降 4317位 4 4(3189位)
2005位 ゲルベ 9 特許件数下降 7679位 2 2(5431位)
2005位 ダッソー システムズ アメリカス コーポレイション 9 特許件数上昇 1550位 14 9(1718位)
2005位 ユニバーシティー オブ マサチューセッツ 9 特許件数下降 2711位 7 5(2676位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1718位 小川香料株式会社 9 特許件数下降 2757位 6 9(2005位)
1718位 オリエンタル酵母工業株式会社 9 特許件数下降 2210位 8 8(2205位)
1718位 アイクストロン、エスイー 9 特許件数下降 1722位 11 3(4894位)
1718位 株式会社水道技術開発機構 9 特許件数上昇 1274位 16 8(2205位)
1718位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 9 特許件数下降 1868位 10 14(1384位)
1718位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 9 特許件数下降 3695位 4 6(2757位)
1718位 株式会社東洋クオリティワン 9 特許件数下降 10406位 1 6(2757位)
1718位 国立大学法人滋賀医科大学 9 特許件数下降 3143位 5 2(6839位)
1718位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 6346位 2 8(2205位)
1718位 ジェネトン 9 特許件数下降 3695位 4 5(3158位)
1718位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 941位 24 15(1314位)
1718位 株式会社コーワ 9 特許件数下降 1722位 11 6(2757位)
1718位 株式会社タカラトミー 9 特許件数上昇 1081位 20 25(875位)
1718位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2210位 8 5(3158位)
1718位 バイオジェン アイデック エムエー インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2210位 8 22(968位)
1718位 太陽化学株式会社 9 特許件数下降 2446位 7 7(2450位)
1718位 学校法人 工学院大学 9 特許件数下降 1722位 11 9(2005位)
1718位 株式会社協和エクシオ 9 特許件数下降 4647位 3 8(2205位)
1718位 大崎電気工業株式会社 9 特許件数下降 2026位 9 6(2757位)
1718位 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド 9 特許件数上昇 1617位 12 2(6839位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング