特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人首都大学東京

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
454位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 15 特許件数上昇 341位 95 30(245位)
454位 市光工業株式会社 15 特許件数下降 472位 65 11(535位)
454位 中外製薬株式会社 15 特許件数上昇 425位 74 19(363位)
454位 公立大学法人首都大学東京 15 特許件数下降 737位 35 5(990位)
454位 株式会社東洋新薬 15 特許件数上昇 405位 79 8(677位)
454位 株式会社ニデック 15 特許件数上昇 405位 79 21(329位)
454位 JFEエンジニアリング株式会社 15 特許件数上昇 419位 75 13(475位)
454位 株式会社バンダイナムコゲームス 15 特許件数上昇 412位 77 38(205位)
454位 富士工業株式会社 15 特許件数下降 1406位 16 2(2021位)
454位 ローレルバンクマシン株式会社 15 特許件数下降 614位 45 12(503位)
454位 アサヒ飲料株式会社 15 特許件数下降 709位 37 1(3330位)
454位 デックスコム・インコーポレーテッド 15 特許件数下降 529位 55 10(572位)
454位 寧徳新能源科技有限公司 15 特許件数下降 540位 53 9(620位)
454位 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 15 特許件数下降 709位 37 6(864位)
454位 パナソニック株式会社 15 特許件数下降 514位 58 1(3330位)
454位 サクサ株式会社 15 特許件数下降 1759位 12 13(475位)
454位 理想テクノロジーズ株式会社 15 特許件数下降 1646位 13 16(417位)
478位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 654位 41 12(503位)
478位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 14 特許件数上昇 300位 110 31(242位)
478位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 14 特許件数下降 1174位 20 5(990位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
990位 大阪シーリング印刷株式会社 5 特許件数上昇 703位 35 6(937位)
990位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 1447位 14 4(1303位)
990位 平岡織染株式会社 5 特許件数下降 1722位 11 4(1303位)
990位 株式会社ヴァレオジャパン 5 特許件数下降 1230位 17 4(1303位)
990位 前田建設工業株式会社 5 特許件数下降 1123位 19 7(834位)
990位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 5 特許件数下降 1531位 13 3(1681位)
990位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 5 特許件数下降 1274位 16 5(1074位)
990位 公立大学法人首都大学東京 5 特許件数上昇 762位 31 15(454位)
990位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 5 特許件数下降 1274位 16 1(4070位)
990位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 1123位 19 9(677位)
990位 株式会社モリタ製作所 5 特許件数上昇 667位 37 1(4070位)
990位 株式会社エーアンドエーマテリアル 5 特許件数下降 2210位 8 1(4070位)
990位 ダイキョーニシカワ株式会社 5 特許件数下降 1169位 18 4(1303位)
990位 学校法人福岡大学 5 特許件数下降 1447位 14 6(937位)
990位 日本カーバイド工業株式会社 5 特許件数下降 1230位 17 2(2353位)
990位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 5 特許件数下降 1722位 11 2(2353位)
990位 丸一株式会社 5 特許件数下降 1001位 22 1(4070位)
990位 アイジー工業株式会社 5 特許件数下降 3143位 5 0(12037位)
990位 独立行政法人放射線医学総合研究所 5 特許件数下降 1123位 19 5(1074位)
990位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 1274位 16 3(1681位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング