特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > MCPPイノベーション合同会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 日本ケーブル株式会社 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 大森機械工業株式会社 1 特許件数上昇 1550位 14 6(387位)
1844位 鍵和田 芳光 1 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1844位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 540位 53 10(261位)
1844位 コバレントマテリアル株式会社 1 特許件数上昇 1224位 19 1(1434位)
1844位 株式会社田中化学研究所 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 公益財団法人相模中央化学研究所 1 特許件数下降 3095位 6 1(1434位)
1844位 日油株式会社 1 特許件数上昇 405位 79 12(224位)
1844位 東海興業株式会社 1 特許件数下降 1886位 11 3(678位)
1844位 北川工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 2(884位)
1844位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 JFEケミカル株式会社 1 特許件数上昇 1759位 12 1(1434位)
1844位 株式会社アドマテックス 1 特許件数下降 3594位 5 1(1434位)
1844位 スターライト工業株式会社 1 特許件数下降 2460位 8 1(1434位)
1844位 エア・ウォーター株式会社 1 特許件数上昇 792位 32 3(678位)
1844位 紀州技研工業株式会社 1 特許件数下降 2711位 7 2(884位)
1844位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 東洋鋼鈑株式会社 1 特許件数上昇 1759位 12 3(678位)
1844位 住友電工焼結合金株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 北越紀州製紙株式会社 1 特許件数上昇 1079位 22 3(678位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
535位 株式会社岡村製作所 4 特許件数上昇 265位 120 17(177位)
535位 日機装株式会社 4 特許件数上昇 362位 81 3(745位)
535位 日本バルカー工業株式会社 4 特許件数下降 882位 26 1(1844位)
535位 国立大学法人九州大学 4 特許件数下降 565位 45 4(599位)
535位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 4 特許件数上昇 446位 62 3(745位)
535位 ゼロックス コーポレイション 4 特許件数上昇 495位 53 0(5747位)
535位 キヤノンファインテック株式会社 4 特許件数下降 582位 44 5(512位)
535位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 4 特許件数上昇 334位 89 2(1034位)
535位 アイカ工業株式会社 4 特許件数下降 737位 33 3(745位)
535位 国立大学法人九州工業大学 4 特許件数下降 1001位 22 3(745位)
535位 デクセリアルズ株式会社 4 特許件数上昇 346位 86 7(387位)
535位 株式会社アルバック 4 特許件数上昇 440位 63 6(442位)
535位 ベック株式会社 4 特許件数下降 806位 29 2(1034位)
535位 株式会社不二越 4 特許件数下降 737位 33 9(321位)
535位 株式会社テージーケー 4 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
535位 東芝キヤリア株式会社 4 特許件数上昇 433位 64 1(1844位)
535位 株式会社ミツトヨ 4 特許件数上昇 428位 66 3(745位)
535位 旭化成エレクトロニクス株式会社 4 特許件数下降 648位 39 6(442位)
535位 日本電産リード株式会社 4 特許件数下降 1001位 22 0(5747位)
535位 東京瓦斯株式会社 4 特許件数上昇 262位 121 7(387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング