特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > コクヨ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
825位 西日本電信電話株式会社 8 特許件数下降 5492位 3 7(822位)
825位 株式会社SUMCO 8 特許件数上昇 435位 71 21(366位)
825位 株式会社MARUWA 8 特許件数下降 4317位 4 5(1087位)
825位 ビーエーエスエフ コーポレーション 8 特許件数上昇 654位 41 3(1622位)
825位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 965位 25 6(955位)
825位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 8 特許件数下降 7679位 2 0(11130位)
825位 アマノ株式会社 8 特許件数下降 1031位 23 5(1087位)
825位 共同印刷株式会社 8 特許件数下降 872位 28 4(1305位)
825位 日本電産コパル株式会社 8 特許件数上昇 571位 49 9(669位)
825位 荒川化学工業株式会社 8 特許件数下降 1001位 24 9(669位)
825位 松本油脂製薬株式会社 8 特許件数下降 1406位 16 2(2196位)
825位 アロン化成株式会社 8 特許件数下降 830位 30 7(822位)
825位 株式会社ネオス 8 特許件数下降 2216位 9 4(1305位)
825位 株式会社ニフコ 8 特許件数下降 965位 25 6(955位)
825位 株式会社ヴァレオジャパン 8 特許件数下降 3594位 5 5(1087位)
825位 株式会社タクマ 8 特許件数下降 1476位 15 3(1622位)
825位 JSR株式会社 8 特許件数上昇 477位 64 13(513位)
825位 株式会社三井住友銀行 8 特許件数下降 2216位 9 1(3637位)
825位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 8 特許件数上昇 463位 66 10(622位)
825位 株式会社フジキン 8 特許件数下降 872位 28 8(737位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
352位 富士通フロンテック株式会社 22 特許件数下降 552位 46 12(612位)
352位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 22 特許件数下降 431位 65 2(2578位)
352位 日本信号株式会社 22 特許件数下降 495位 53 26(328位)
352位 コクヨ株式会社 22 特許件数上昇 333位 90 9(759位)
352位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 22 特許件数下降 528位 49 10(703位)
366位 NECソリューションイノベータ株式会社 21 特許件数下降 378位 79 22(380位)
366位 株式会社オリンピア 21 特許件数上昇 245位 132 18(433位)
366位 大同特殊鋼株式会社 21 特許件数下降 720位 34 17(469位)
366位 極東開発工業株式会社 21 特許件数下降 481位 55 30(292位)
366位 DMG森精機株式会社 21 特許件数上昇 342位 88 15(509位)
366位 株式会社SUMCO 21 特許件数下降 402位 73 8(825位)
366位 アンリツ株式会社 21 特許件数上昇 292位 106 23(370位)
366位 独立行政法人理化学研究所 21 特許件数下降 517位 51 13(572位)
366位 株式会社富士通ゼネラル 21 特許件数上昇 196位 170 19(416位)
366位 武田薬品工業株式会社 21 特許件数下降 392位 76 10(703位)
366位 大日精化工業株式会社 21 特許件数下降 667位 37 14(541位)
366位 東亞合成株式会社 21 特許件数下降 495位 53 5(1208位)
366位 株式会社日本総合研究所 21 特許件数下降 372位 80 11(655位)
366位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 21 特許件数上昇 257位 124 37(246位)
366位 株式会社イトーキ 21 特許件数下降 378位 79 22(380位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング