特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミ…

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
221位 住友金属鉱山株式会社 85 特許件数上昇 137位 254 149(98位)
222位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 83 特許件数上昇 190位 187 70(239位)
222位 株式会社イノアックコーポレーション 83 特許件数上昇 204位 172 64(256位)
222位 アルプス電気株式会社 83 特許件数下降 251位 140 106(156位)
222位 イビデン株式会社 83 特許件数上昇 126位 264 44(332位)
222位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 83 特許件数下降 231位 155 104(160位)
222位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 83 特許件数下降 400位 81 50(310位)
228位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 82 特許件数上昇 220位 162 40(361位)
228位 維沃移動通信有限公司 82 特許件数上昇 113位 290 196(69位)
230位 ロレアル 81 特許件数下降 235位 151 58(275位)
230位 株式会社ジェイテクト 81 特許件数上昇 178位 197 84(197位)
230位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 81 特許件数下降 297位 111 57(280位)
230位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 81 特許件数下降 289位 117 88(186位)
234位 東芝エレベータ株式会社 80 特許件数下降 277位 124 68(244位)
235位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 79 特許件数下降 244位 143 54(291位)
236位 フジテック株式会社 78 特許件数上昇 233位 152 72(233位)
236位 積水ハウス株式会社 78 特許件数下降 354位 93 145(104位)
236位 グローリー株式会社 78 特許件数下降 289位 117 44(332位)
236位 マジック リープ, インコーポレイテッド 78 特許件数上昇 167位 212 131(121位)
236位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 78 特許件数下降 357位 92 60(267位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
179位 国立大学法人 東京大学 91 特許件数下降 221位 151 87(218位)
179位 大成建設株式会社 91 特許件数上昇 146位 227 133(143位)
179位 ヤマハ株式会社 91 特許件数下降 211位 159 98(187位)
184位 太陽誘電株式会社 89 特許件数下降 190位 175 51(334位)
184位 日産化学工業株式会社 89 特許件数上昇 182位 187 42(389位)
186位 株式会社豊田中央研究所 88 特許件数上昇 124位 254 141(135位)
186位 日立建機株式会社 88 特許件数上昇 185位 185 96(190位)
186位 日本発條株式会社 88 特許件数下降 275位 115 116(160位)
186位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 88 特許件数上昇 164位 213 81(230位)
190位 横河電機株式会社 87 特許件数下降 203位 164 135(142位)
190位 北京小米移動軟件有限公司 87 特許件数下降 319位 93 76(246位)
192位 株式会社クラレ 86 特許件数上昇 184位 186 38(420位)
192位 東洋ゴム工業株式会社 86 特許件数上昇 180位 190 167(101位)
192位 小林製薬株式会社 86 特許件数上昇 162位 214 92(202位)
192位 PayPay株式会社 86 特許件数上昇 175位 193 128(149位)
196位 株式会社小松製作所 85 特許件数上昇 190位 175 127(150位)
197位 株式会社藤商事 84 特許件数上昇 152位 221 149(124位)
197位 株式会社平和 84 特許件数上昇 121位 261 124(154位)
197位 株式会社ジェイテクト 84 特許件数上昇 132位 247 81(230位)
197位 株式会社フジタ 84 特許件数下降 234位 141 35(451位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング