特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社リガク 1 特許件数上昇 1079位 22 2(884位)
1844位 中國醫藥大學 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 財團法人國家實驗研究院 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 1 特許件数上昇 1550位 14 3(678位)
1844位 東友ファインケム株式会社 1 特許件数上昇 928位 26 1(1434位)
1844位 関西ペイント株式会社 1 特許件数上昇 1332位 17 4(535位)
1844位 NECフィールディング株式会社 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 SMK株式会社 1 特許件数上昇 1114位 21 0(4886位)
1844位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 1 特許件数上昇 1476位 15 0(4886位)
1844位 ナガセケムテックス株式会社 1 特許件数上昇 1406位 16 0(4886位)
1844位 四国計測工業株式会社 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 黒田精工株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(1434位)
1844位 愛知電機株式会社 1 特許件数下降 2711位 7 1(1434位)
1844位 日本ケミコン株式会社 1 特許件数上昇 654位 41 5(451位)
1844位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 1 特許件数上昇 463位 66 4(535位)
1844位 マスプロ電工株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 国立大学法人豊橋技術科学大学 1 特許件数上昇 1550位 14 2(884位)
1844位 ヒソン カタリスツ コーポレイション 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 1079位 22 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 上海商▲湯▼▲臨▼港智能科技有限公司 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ブイダイン,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2757位 6 2(1034位)
1434位 中国医学科学院腫瘤医院 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 江▲蘇▼▲亞▼虹医▲薬▼科技股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(5747位)
1434位 シュネル エス.ピー.エー. 1 - 0 0(5747位)
1434位 エービーケー バイオメディカル インコーポレイテッド 1 - 0 1(1844位)
1434位 株式会社Donuts 1 - 0 0(5747位)
1434位 アヴァダイン、 エルエルシー 1 - 0 0(5747位)
1434位 ティーエムアールダブリュ ライフサイエンシーズ,インコーポレイテツド 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 ロジャーズ・コーポレイション 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社J-QuAD DYNAMICS 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 コベストロ (ネザーランズ) ビー.ヴィー. 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 レズメド インコーポレイテッド 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 テラジーン エルエルシー 1 - 0 0(5747位)
1434位 ルックスオティカ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社インターセントラル 1 - 0 0(5747位)
1434位 アセントコリア カンパニーリミテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 エブナー インドゥストリーオーフェンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 イシラブス ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 1 - 0 0(5747位)
1434位 クラブ カー エルエルシー 1 - 0 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング