特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1800位 天野エンザイム株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 2(2571位)
1800位 荏原環境プラント株式会社 4 特許件数下降 1886位 11 0(12778位)
1800位 株式会社ROKI 4 - 0 0(12778位)
1800位 日本ケミファ株式会社 4 特許件数上昇 1759位 12 5(1286位)
1800位 コーネル・ユニバーシティー 4 特許件数下降 1886位 11 2(2571位)
1800位 株式会社クラウン・パッケージ 4 特許件数下降 2460位 8 3(1905位)
1800位 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク 4 特許件数下降 2034位 10 4(1539位)
1800位 株式会社石野製作所 4 特許件数上昇 1646位 13 0(12778位)
1800位 カティーバ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1224位 19 3(1905位)
1800位 村上 直之 4 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
1800位 関西化学機械製作株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 2(2571位)
1800位 エイブル株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
1800位 株式会社日本ファインケム 4 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
1800位 甲神電機株式会社 4 特許件数下降 3594位 5 0(12778位)
1800位 国立成功大学 4 特許件数下降 5492位 3 0(12778位)
1800位 シディズ、インク. 4 - 0 0(12778位)
1800位 株式会社アテックス 4 特許件数下降 1886位 11 0(12778位)
1800位 沢井製薬株式会社 4 特許件数下降 2216位 9 3(1905位)
1800位 新日本電工株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
1800位 広栄化学工業株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
441位 オートリブ ディベロップメント エービー 20 特許件数上昇 372位 80 14(639位)
441位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数上昇 342位 88 36(298位)
441位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 20 特許件数下降 522位 50 21(468位)
441位 オリンパス株式会社 20 特許件数上昇 351位 85 6(1298位)
441位 株式会社デンソーウェーブ 20 特許件数上昇 227位 147 35(304位)
441位 株式会社UACJ 20 特許件数下降 657位 38 13(683位)
441位 株式会社富士通エフサス 20 特許件数下降 1048位 21 13(683位)
441位 アイホン株式会社 20 特許件数下降 565位 45 18(532位)
441位 藤森工業株式会社 20 特許件数上昇 315位 94 22(452位)
441位 IHI運搬機械株式会社 20 特許件数下降 582位 44 17(558位)
441位 日清食品ホールディングス株式会社 20 特許件数下降 481位 55 20(485位)
441位 イルミナ インコーポレイテッド 20 特許件数下降 631位 40 31(341位)
441位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 20 特許件数下降 509位 52 24(424位)
441位 ローランドディー.ジー.株式会社 20 - 25(407位)
455位 ルノー エス.ア.エス. 19 特許件数下降 565位 45 0(15923位)
455位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 19 特許件数下降 648位 39 17(558位)
455位 ヤンマー株式会社 19 特許件数上昇 289位 107 15(607位)
455位 株式会社ミツバ 19 特許件数上昇 419位 68 37(295位)
455位 モレックス インコーポレイテド 19 特許件数下降 667位 37 8(1009位)
455位 株式会社キーエンス 19 特許件数上昇 415位 69 46(252位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング