特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 1 特許件数上昇 1550位 14 0(4886位)
1844位 高砂香料工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 エフ エム シー コーポレーション 1 特許件数上昇 1332位 17 1(1434位)
1844位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 1 特許件数下降 3594位 5 1(1434位)
1844位 クロミス ファイバーオプティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1646位 13 0(4886位)
1844位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 レイセオン カンパニー 1 特許件数上昇 485位 63 8(305位)
1844位 デバイオテック・ソシエテ・アノニム 1 - 0 1(1434位)
1844位 大正製薬株式会社 1 特許件数上昇 709位 37 1(1434位)
1844位 紀伊産業株式会社 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 YKK株式会社 1 特許件数上昇 1406位 16 0(4886位)
1844位 株式会社ササクラ 1 特許件数上昇 1272位 18 4(535位)
1844位 ノードソン コーポレーション 1 特許件数上昇 1550位 14 0(4886位)
1844位 株式会社タカトリ 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 富士紡ホールディングス株式会社 1 特許件数上昇 694位 38 3(678位)
1844位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 3594位 5 2(884位)
1844位 独立行政法人 国立印刷局 1 特許件数上昇 904位 27 0(4886位)
1844位 ダイニック株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 1(1434位)
1844位 日本曹達株式会社 1 特許件数下降 1886位 11 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 株式会社グッドクリエイト 1 - 0(5747位)
1434位 上海施江生物科技有限公司 1 - 0(5747位)
1434位 戸谷田 治男 1 - 0(5747位)
1434位 バイオ - セラピー、フィジオロジカル システムズ フォー ヘルス ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社トワード 1 - 0(5747位)
1434位 佐藤 隆洋 1 - 0(5747位)
1434位 レッド・ブル・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(5747位)
1434位 ダイナミック バイオロジクス インコーポレイテッド 1 - 1(1844位)
1434位 深澤 和希 1 - 0(5747位)
1434位 湊 初枝 1 - 0(5747位)
1434位 中山 久仁厚 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社NSE 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社ten 1 - 0(5747位)
1434位 コネクテック・アメリカ・インク 1 - 0(5747位)
1434位 ドゥブゥ・インコーポレイテッド 1 - 1(1844位)
1434位 杭州佰倍優生物科技有限公司 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社ワイ・エム・シー 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社リフレインケア 1 - 0(5747位)
1434位 社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所 1 - 0(5747位)
1434位 バイリンガルベイビー株式会社 1 - 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング