特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7862位 ミハイルスキー,アレクサンダー 1 - 0(17495位)
7862位 クーパー スタンダード フランス 1 - 0(17495位)
7862位 和田 聖子 1 - 0(17495位)
7862位 入江 建州 1 - 0(17495位)
7862位 谷村 泰成 1 - 0(17495位)
7862位 山下 太郎 1 - 0(17495位)
7862位 株式会社ブルースカイ 1 - 0(17495位)
7862位 島田 雅史 1 - 0(17495位)
7862位 nicoichii株式会社 1 - 0(17495位)
7862位 セトゥム アグリカルチャー コーポレーション インク 1 - 0(17495位)
7862位 株式会社留ヶ奈路産業 1 - 0(17495位)
7862位 マリア・エドゥアルダ・フランクリン・ダ・コスタ・デ・パウラ 1 - 0(17495位)
7862位 株式会社シリカジェン 1 - 0(17495位)
7862位 リズモス・エルエルシー 1 - 0(17495位)
7862位 ラブ ダイアグノスティクス アーセー 1 - 0(17495位)
7862位 株式会社ほっとプレイス72 1 - 0(17495位)
7862位 珠海麗凡達生物技術有限公司 1 - 0(17495位)
7862位 中建五局第二建設有限公司 1 - 0(17495位)
7862位 ディープウェル ディーティーエックス 1 - 0(17495位)
7862位 エーワイエム シンテックス リミテッド 1 - 0(17495位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
240位 東芝エレベータ株式会社 68 特許件数下降 244位 134 79(231位)
242位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 67 特許件数下降 402位 73 41(391位)
242位 国立大学法人東北大学 67 特許件数上昇 206位 162 47(353位)
244位 株式会社トプコン 66 特許件数上昇 215位 155 76(243位)
244位 オルガノ株式会社 66 特許件数下降 334位 89 42(388位)
244位 サントリーホールディングス株式会社 66 特許件数上昇 219位 152 74(251位)
247位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 65 特許件数上昇 214位 157 81(225位)
247位 いすゞ自動車株式会社 65 特許件数上昇 126位 252 105(175位)
247位 株式会社日本自動車部品総合研究所 65 特許件数下降 248位 129 67(274位)
247位 ナブテスコ株式会社 65 特許件数上昇 198位 168 45(367位)
247位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 65 特許件数下降 322位 92 58(308位)
252位 NOK株式会社 64 特許件数上昇 247位 130 36(433位)
252位 株式会社カプコン 64 特許件数下降 446位 62 64(291位)
252位 株式会社日本触媒 64 特許件数上昇 248位 129 67(274位)
252位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 64 特許件数下降 305位 97 120(157位)
252位 三菱電機モビリティ株式会社 64 特許件数下降 1230位 17 20(699位)
257位 国立大学法人大阪大学 63 特許件数上昇 230位 145 49(342位)
257位 株式会社イノアックコーポレーション 63 特許件数上昇 197位 169 83(222位)
259位 三星エスディアイ株式会社 62 特許件数下降 346位 86 145(125位)
260位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 61 特許件数下降 286位 108 48(348位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング