特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 株式会社Metry 1 - 0(17816位)
8060位 TSUKU TSUKU株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 藤岡 和俊 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社谷川 1 - 0(17816位)
8060位 eMotto株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 昭栄産業株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 黄瀬商事株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 メイドバイジャパン株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 黒光 弘幸 1 - 0(17816位)
8060位 有限会社DEVenus 1 - 0(17816位)
8060位 ニシケン株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 エム・アイ・エステクノロジー株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社Seleby 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社Hinode Labo 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社ワールドビジネスサプライ 1 - 0(17816位)
8060位 吉田 達士 1 - 0(17816位)
8060位 井上 清博 1 - 0(17816位)
8060位 小牧 有香 1 - 0(17816位)
8060位 ジアソフト コーポレーション 1 - 1(6194位)
8060位 武田 啓壮 1 - 0(17816位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
560位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 23 特許件数上昇 545位 47 52(331位)
560位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 23 特許件数上昇 522位 50 35(452位)
560位 クリー インコーポレイテッド 23 特許件数下降 703位 35 24(610位)
560位 株式会社タムロン 23 特許件数上昇 539位 48 19(747位)
560位 シチズンホールディングス株式会社 23 特許件数上昇 334位 89 9(1364位)
560位 三菱農機株式会社 23 特許件数上昇 552位 46 19(747位)
560位 株式会社ミマキエンジニアリング 23 特許件数下降 834位 28 49(347位)
560位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 23 特許件数上昇 456位 60 30(513位)
560位 東日本旅客鉄道株式会社 23 特許件数上昇 433位 64 27(564位)
560位 キャタピラー インコーポレイテッド 23 特許件数下降 687位 36 34(464位)
560位 バンドー化学株式会社 23 特許件数下降 565位 45 20(717位)
560位 株式会社タカゾノ 23 特許件数下降 608位 42 26(581位)
560位 フォスター電機株式会社 23 特許件数下降 1722位 11 15(888位)
560位 ローレルバンクマシン株式会社 23 特許件数上昇 545位 47 39(417位)
560位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 23 特許件数下降 720位 34 6(1911位)
560位 キリンホールディングス株式会社 23 特許件数下降 648位 39 53(324位)
560位 アルセロールミタル 23 特許件数上昇 495位 53 38(424位)
560位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 23 特許件数下降 687位 36 12(1087位)
560位 ライン プラス コーポレーション 23 特許件数下降 657位 38 12(1087位)
560位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 539位 48 13(1004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング