特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 野口 隆 1 - 0(17668位)
8045位 馬場 和久 1 - 0(17668位)
8045位 医療法人 鶴岡クリニック 1 - 0(17668位)
8045位 オーディーエス株式会社 1 - 1(6135位)
8045位 株式会社グリーンハート 1 - 0(17668位)
8045位 有限会社松葉エンターテインメント 1 - 0(17668位)
8045位 イ、ヒチャン 1 - 0(17668位)
8045位 蘇州盖雅信息技術有限公司 1 - 0(17668位)
8045位 江蘇竜冶節能科技有限公司 1 - 0(17668位)
8045位 藤原 康文 1 - 0(17668位)
8045位 ディービーエス・バンク・リミテッド 1 - 0(17668位)
8045位 深▲せん▼市邁姆斯科技有限公司 1 - 0(17668位)
8045位 エーオーテック カンパニー,リミテッド 1 - 0(17668位)
8045位 エーアイプラックス テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(17668位)
8045位 ヒロリス デベロップメンツ エス アー 1 - 0(17668位)
8045位 ボイジャーエックス,インコーポレイテッド 1 - 0(17668位)
8045位 北京格物世紀科技有限公司 1 - 0(17668位)
8045位 ジン・スブ・ク 1 - 0(17668位)
8045位 フレックスボティクス,インコーポレイテッド 1 - 0(17668位)
8045位 ヨスト-ヴェルケ・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 1 - 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
414位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 34 特許件数下降 419位 68 87(218位)
414位 株式会社ソシオネクスト 34 特許件数下降 608位 42 9(1361位)
414位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 34 特許件数下降 488位 54 73(258位)
414位 UBE三菱セメント株式会社 34 特許件数下降 433位 64 23(632位)
414位 パナソニックエナジー株式会社 34 特許件数下降 631位 40 0(22142位)
426位 日清オイリオグループ株式会社 33 特許件数下降 608位 42 22(654位)
426位 キョーラク株式会社 33 特許件数上昇 362位 81 22(654位)
426位 極東開発工業株式会社 33 特許件数下降 481位 55 45(374位)
426位 東芝キヤリア株式会社 33 特許件数下降 433位 64 11(1166位)
426位 三洋化成工業株式会社 33 特許件数上昇 346位 86 55(320位)
426位 戸田建設株式会社 33 特許件数下降 509位 52 57(315位)
426位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 33 特許件数下降 488位 54 29(532位)
426位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 33 特許件数下降 687位 36 66(287位)
426位 IHI運搬機械株式会社 33 特許件数下降 582位 44 24(610位)
426位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 33 特許件数下降 861位 27 17(807位)
426位 NSKステアリング&コントロール株式会社 33 特許件数下降 909位 25 21(680位)
437位 大同特殊鋼株式会社 32 特許件数下降 720位 34 38(424位)
437位 東芝ライテック株式会社 32 特許件数上昇 258位 123 129(149位)
437位 株式会社奥村組 32 特許件数上昇 268位 118 20(717位)
437位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 32 特許件数下降 565位 45 20(717位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング