特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 ユーラック リサーチ 1 - 0(18114位)
8168位 サバンチ ウニベルシテシ 1 - 0(18114位)
8168位 アダプティブ カムレス テクノロジー エルエルシー 1 - 0(18114位)
8168位 蘇州清聴声学科技有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 フィーリング, イェンチュラ ウント パートナー エムベーベー パテント - ウント レッヒアンヴァルト 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社ライトライト 1 - 0(18114位)
8168位 油圧サービス株式会社 1 - 0(18114位)
8168位 藤野 一良 1 - 0(18114位)
8168位 江原 司郎 1 - 0(18114位)
8168位 石川 知正 1 - 0(18114位)
8168位 宝福 裕司 1 - 0(18114位)
8168位 田中 正樹 1 - 0(18114位)
8168位 野呂 泰彰 1 - 0(18114位)
8168位 山田 直樹 1 - 0(18114位)
8168位 大▲崎▼ 妙子 1 - 0(18114位)
8168位 BUKUROU株式会社 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社中央物産 1 - 0(18114位)
8168位 中島 純一 1 - 0(18114位)
8168位 臼井 宏之 1 - 0(18114位)
8168位 浤倡興電科技股▲ふぇん▼有限公司 1 - 0(18114位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1904位 関東電化工業株式会社 5 特許件数下降 2757位 6 2(4724位)
1904位 学校法人 龍谷大学 5 特許件数下降 2026位 9 1(8168位)
1904位 キーサイト テクノロジーズ, インク. 5 特許件数下降 4647位 3 1(8168位)
1904位 クラービスタ メディカル,インコーポレイテッド 5 - 0 0(22435位)
1904位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3143位 5 11(1180位)
1904位 日本サーモスタット株式会社 5 特許件数下降 2446位 7 9(1385位)
1904位 ダラミック エルエルシー 5 特許件数下降 3695位 4 3(3396位)
1904位 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 5 特許件数下降 2210位 8 4(2662位)
1904位 NSKワーナー株式会社 5 特許件数上昇 1722位 11 9(1385位)
1904位 テラダイン、 インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1722位 11 1(8168位)
1904位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 5 特許件数上昇 1274位 16 10(1272位)
1904位 ジェイテクト ユーロップ 5 特許件数下降 2446位 7 3(3396位)
1904位 ルピン・リミテッド 5 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
1904位 モノソル リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数下降 2210位 8 8(1522位)
1904位 ブランパン・エス アー 5 特許件数上昇 1617位 12 4(2662位)
1904位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー 5 特許件数下降 10406位 1 2(4724位)
1904位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3695位 4 3(3396位)
1904位 株式会社竹内製作所 5 特許件数上昇 1722位 11 20(726位)
1904位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 1722位 11 6(1933位)
1904位 コーネル ユニバーシティー 5 特許件数下降 10406位 1 3(3396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング