特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7955位 ソレイユラアラ株式会社 1 - 0(17668位)
7955位 内蒙古農業大学 1 - 0(17668位)
7955位 グローバルコリア,リミテッド 1 - 0(17668位)
7955位 クリーンナラ カンパニー リミテッド 1 - 0(17668位)
7955位 大連三通科技發展有限公司 1 - 0(17668位)
7955位 カン、キョウン グー 1 - 0(17668位)
7955位 寳榮 理仁 1 - 0(17668位)
7955位 フレーバー フル フーズ インコーポレイテッド 1 - 0(17668位)
7955位 浙江水利水電学院 1 - 0(17668位)
7955位 ヴェラゾニックス,インコーポレーテッド 1 - 0(17668位)
7955位 オリオン コリア カンパニー リミテッド 1 - 0(17668位)
7955位 ネモエルテック カンパニー リミテッド 1 - 0(17668位)
7955位 株式会社NONAME 1 - 0(17668位)
7955位 MINOホールディングス株式会社 1 - 0(17668位)
7955位 小田 利光 1 - 0(17668位)
7955位 有限会社ダイシン 1 - 0(17668位)
7955位 株式会社KSマテリアル 1 - 0(17668位)
7955位 大坂 敏治 1 - 0(17668位)
7955位 コロム・ミュージックエンタテインメント株式会社 1 - 0(17668位)
7955位 奥野 浩 1 - 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3738位 メイト ビー.ブイ. 2 特許件数上昇 3695位 4 0(21924位)
3738位 コベルコROBOTiX株式会社 2 - 0 1(7955位)
3738位 株式会社レブセル 2 特許件数下降 6346位 2 7(1665位)
3738位 合同会社音楽呼吸総研 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 アー レイモンド エ シー 2 特許件数上昇 3695位 4 2(4598位)
3738位 株式会社ぶらんこ 2 - 0 1(7955位)
3738位 サガ サージカル アーベー 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 ライテン・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 5(2200位)
3738位 バイキング・セラピューティクス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 6(1889位)
3738位 チォンドウ チンチュァン アイオーティー テクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 0 0(21924位)
3738位 デサントジャパン株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 6(1889位)
3738位 第一セラモ株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(7955位)
3738位 佛山市高明欧一電子制造有限公司 2 - 0 0(21924位)
3738位 キャスビジョン アーペーエス 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 ピーアイ インダストリーズ リミテッド 2 特許件数下降 4647位 3 2(4598位)
3738位 キャタレント・ユーケー・スウィンドン・ザイディス・リミテッド 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3288位)
3738位 ピーエー コット エスエー 2 特許件数上昇 1868位 10 0(21924位)
3738位 株式会社ブルーオーシャン研究所 2 - 0 2(4598位)
3738位 深▲セン▼深見医薬科技有限公司 2 特許件数下降 4647位 3 1(7955位)
3738位 アークトップ リミテッド 2 - 0 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング