特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 コンチネンタル カーボン カンパニー 1 - 0(17747位)
8045位 ミルセンス 1 - 0(17747位)
8045位 キャン-ファイト バイオファーマ リミテッド 1 - 0(17747位)
8045位 クラース デ ボーア ベヘール ビー.ブイ. 1 - 0(17747位)
8045位 マクファーマ バイオテック インコーポレイテッド 1 - 0(17747位)
8045位 シュミット-ケマーリンク、ペーター 1 - 0(17747位)
8045位 ムーレク サイエンス リミティド 1 - 0(17747位)
8045位 シネウジェネ セラピューティクス カンパニー、リミテッド 1 - 0(17747位)
8045位 ゾウネック、アレックス 1 - 0(17747位)
8045位 プラント バイオサイエンス リミティド 1 - 0(17747位)
8045位 タン,ビン 1 - 0(17747位)
8045位 オーディーエス カンパニーリミテッド 1 - 0(17747位)
8045位 ワイワイゼット ファーマテック インコーポレイテッド 1 - 0(17747位)
8045位 マギルス ゲーエムベーハー 1 - 0(17747位)
8045位 アルタ・パートナーズ・ベーフェー 1 - 0(17747位)
8045位 リッキー・ディー・カーク 1 - 0(17747位)
8045位 バウアー リーン-エンジニアリング ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(17747位)
8045位 浙江泰達作物科技有限公司 1 - 0(17747位)
8045位 アイティーエム オンコロジクス ゲーエムベーハー 1 - 0(17747位)
8045位 エムユーエヌエー セラピューティクス エーピーエス 1 - 0(17747位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
199位 株式会社ジェイテクト 84 特許件数上昇 132位 247 81(232位)
199位 大阪瓦斯株式会社 84 特許件数下降 208位 160 30(513位)
199位 株式会社コロプラ 84 特許件数下降 251位 127 105(179位)
204位 中国電力株式会社 83 特許件数下降 218位 153 66(287位)
204位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 83 特許件数下降 565位 45 221(70位)
206位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 82 特許件数下降 208位 160 169(99位)
206位 三菱瓦斯化学株式会社 82 特許件数下降 224位 148 32(489位)
206位 株式会社大林組 82 特許件数上昇 143位 234 224(67位)
206位 東芝三菱電機産業システム株式会社 82 特許件数上昇 189位 177 48(352位)
210位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 81 特許件数上昇 159位 218 79(238位)
210位 日本電気硝子株式会社 81 特許件数上昇 166位 200 108(171位)
212位 富士通テン株式会社 80 特許件数下降 224位 148 108(171位)
212位 三菱マテリアル株式会社 80 特許件数上昇 201位 166 59(308位)
212位 日本電産株式会社 80 特許件数下降 236位 140 63(294位)
212位 株式会社小糸製作所 80 特許件数上昇 115位 272 148(127位)
216位 グリー株式会社 79 特許件数上昇 180位 190 40(406位)
216位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 79 特許件数下降 233位 142 90(210位)
218位 株式会社東京精密 78 特許件数下降 228位 146 48(352位)
218位 大王製紙株式会社 78 特許件数上昇 152位 221 44(385位)
218位 株式会社バンダイナムコゲームス 78 特許件数下降 322位 92 46(363位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定