特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 浜田食品工業株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 華翔(深▲せん▼)高新技術服務有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 中村 桂悟 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 1 - 0(19461位)
9019位 Transeeds合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 55N合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 山中 善弘 1 - 0(19461位)
9019位 Insect Resources Technology株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 寧波登騏網絡科技有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 エスアンドユービーテック カンパニー リミテッド 1 - 0(19461位)
9019位 アウル システムズ インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 トランクィッルム メディカル、エルエルシー 1 - 0(19461位)
9019位 マグカム 1 - 0(19461位)
9019位 8thCAL株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社ぼん家具 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社LIENA 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社マイキー 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社Next Finance Tech 1 - 0(19461位)
9019位 佐々木 基登 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社永徳 1 - 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 3125 特許件数下降 2位 3073 3531(3位)
2位 キヤノン株式会社 2229 特許件数上昇 1位 3858 3598(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1635 特許件数下降 4位 3009 1549(4位)
4位 三菱電機株式会社 1340 特許件数上昇 3位 3040 720(12位)
5位 株式会社三洋物産 1166 特許件数下降 14位 1083 1427(6位)
6位 日本電気株式会社 1158 特許件数上昇 5位 2018 639(15位)
7位 日本電信電話株式会社 1072 特許件数上昇 6位 1766 188(107位)
8位 株式会社三共 838 特許件数変わらず 8位 1539 1476(5位)
9位 株式会社デンソー 817 特許件数変わらず 9位 1464 659(14位)
10位 株式会社東芝 802 特許件数下降 11位 1423 1024(8位)
11位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 794 特許件数下降 20位 953 880(9位)
12位 セイコーエプソン株式会社 698 特許件数変わらず 12位 1304 1109(7位)
13位 株式会社半導体エネルギー研究所 686 特許件数下降 17位 979 879(10位)
14位 本田技研工業株式会社 671 特許件数上昇 7位 1632 619(16位)
15位 株式会社日立製作所 635 特許件数上昇 13位 1191 778(11位)
16位 株式会社リコー 603 特許件数上昇 10位 1430 611(18位)
17位 株式会社大一商会 601 特許件数下降 18位 959 295(51位)
18位 ソニー株式会社 562 特許件数下降 19位 954 181(113位)
19位 ブラザー工業株式会社 555 特許件数上昇 16位 1000 567(20位)
20位 大日本印刷株式会社 550 特許件数上昇 15位 1057 536(22位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング