※ ログインすれば出願人(株式会社デンソー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第10位 280件
(2024年:第15位 1234件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第8位 319件
(2024年:第9位 1464件)
(ランキング更新日:2025年3月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7649186 | 半導体モジュール | 2025年 3月19日 | |
特許 7647156 | 空調装置 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647303 | 半導体装置の製造方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647338 | 固定子 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647369 | 燃料電池システム | 2025年 3月18日 | |
特許 7647385 | 窒化ガリウム層製造装置および窒化ガリウム層の製造方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647391 | 物体検出装置および物体検出装置の故障を検出する方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647397 | 推定システム、推定装置、推定方法、推定プログラム | 2025年 3月18日 | |
特許 7647414 | 内燃機関用のスパークプラグ | 2025年 3月18日 | |
特許 7647415 | 内燃機関用のスパークプラグ及び内燃機関 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647424 | 車両制御装置、車両制御方法、車両制御プログラム | 2025年 3月18日 | |
特許 7647436 | 信号生成装置、信号生成プログラムおよび信号生成方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647452 | 半導体装置およびその製造方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647464 | 駆動装置 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647466 | 圧電膜積層体およびその製造方法 | 2025年 3月18日 |
38 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7649186 7647156 7647303 7647338 7647369 7647385 7647391 7647397 7647414 7647415 7647424 7647436 7647452 7647464 7647466
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社デンソーの知財の動向チェックに便利です。
3月21日(金) -
3月21日(金) -
3月21日(金) - 石川 金沢市
3月21日(金) -
3月24日(月) -
3月25日(火) - 東京 品川区
3月25日(火) -
3月26日(水) - 東京 港区
3月26日(水) -
3月26日(水) -
3月26日(水) -
3月26日(水) -
3月24日(月) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング