特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 サージキュア テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 メドエックスセル エスエー 1 - 0(19461位)
9019位 沈陽三生制薬有限責任公司 1 - 0(19461位)
9019位 ティー-ドリル・オサケユフティオ 1 - 0(19461位)
9019位 リ、フイ 1 - 0(19461位)
9019位 エージーアール リチウム インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 姜 成旭 1 - 0(19461位)
9019位 広州安凱微電子股▲フン▼有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 グリーン エナジー ストレージ エッセ.エッレ.エッレ. 1 - 0(19461位)
9019位 兆科薬業(合肥)有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 アジャスト メディカル エスエー 1 - 0(19461位)
9019位 ジョナサン コノハン 1 - 0(19461位)
9019位 大久保 菜穂子 1 - 1(6882位)
9019位 公益財団法人本庄早稲田国際リサーチパーク 1 - 1(6882位)
9019位 芯時紀科技(張家港)有限公司 1 - 1(6882位)
9019位 合同会社T’s Labo 1 - 0(19461位)
9019位 ハイペット株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社Biozero1 1 - 0(19461位)
9019位 アミタホールディングス株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 柳澤 信行 1 - 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
61位 TDK株式会社 257 特許件数下降 70位 397 251(70位)
62位 東レ株式会社 255 特許件数下降 66位 410 254(69位)
63位 信越化学工業株式会社 253 特許件数下降 78位 380 274(58位)
64位 マツダ株式会社 248 特許件数上昇 55位 475 123(176位)
65位 株式会社LIXILグループ 244 特許件数上昇 63位 424 247(74位)
66位 カシオ計算機株式会社 242 特許件数上昇 48位 528 346(44位)
67位 旭硝子株式会社 231 特許件数下降 92位 332 179(118位)
68位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 229 特許件数下降 105位 306 103(208位)
69位 電気化学工業株式会社 228 特許件数下降 71位 391 175(122位)
70位 エルジー・ケム・リミテッド 222 特許件数下降 88位 348 184(109位)
71位 古河電気工業株式会社 219 特許件数下降 80位 374 104(205位)
72位 株式会社豊田自動織機 217 特許件数上昇 67位 407 225(83位)
72位 旭化成株式会社 217 特許件数下降 76位 385 246(75位)
74位 維沃移動通信有限公司 216 特許件数下降 75位 386 94(228位)
75位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 214 特許件数下降 109位 288 132(167位)
75位 株式会社ニューギン 214 特許件数上昇 39位 580 270(59位)
77位 アップル インコーポレイテッド 211 特許件数下降 100位 312 195(100位)
78位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 207 特許件数下降 83位 368 100(217位)
78位 日本碍子株式会社 207 特許件数下降 135位 246 79(271位)
78位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 207 特許件数下降 194位 172 117(182位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング