特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 ジーシーアイ アウトドア リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(19641位)
9128位 ウォニル ティーアンドアイ コー., エルティーディー. 1 - 0(19641位)
9128位 福建省▲ミン▼▲東▼力捷迅▲薬▼▲業▼股▲フン▼有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 安徽阿莫斯流体技術有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 石田 毅 1 - 1(6960位)
9128位 ウォールボンド工業株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 林 恵美 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社イボキン 1 - 0(19641位)
9128位 有限会社中央工機 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社レジリエンス 1 - 0(19641位)
9128位 オモテテ株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 合資会社丸重運送店 1 - 0(19641位)
9128位 北山 猛雄 1 - 0(19641位)
9128位 安徽中医薬大学 1 - 1(6960位)
9128位 谷 英司 1 - 1(6960位)
9128位 ホールマーク カーズ,インコーポレイティド 1 - 0(19641位)
9128位 オンコイン カンパニー リミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 メトソ・フィンランド・オーワイ 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社共同経営 1 - 0(19641位)
9128位 有限会社三井PRK 1 - 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
477位 日立工機株式会社 34 特許件数上昇 362位 81 43(437位)
477位 日本無線株式会社 34 特許件数上昇 353位 84 52(374位)
477位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 34 特許件数下降 592位 43 1(9128位)
477位 レイセオン カンパニー 34 特許件数上昇 440位 63 15(995位)
477位 新光電気工業株式会社 34 特許件数上昇 415位 69 56(347位)
477位 株式会社湯山製作所 34 特許件数上昇 289位 107 65(315位)
477位 プライムアースEVエナジー株式会社 34 特許件数上昇 464位 58 150(148位)
477位 日清食品ホールディングス株式会社 34 特許件数下降 481位 55 27(624位)
489位 大同特殊鋼株式会社 33 特許件数下降 720位 34 44(429位)
489位 日野自動車株式会社 33 特許件数下降 806位 29 10(1423位)
489位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 33 特許件数下降 806位 29 23(708位)
489位 ジヤトコ株式会社 33 特許件数上昇 345位 87 16(948位)
489位 株式会社エフ・シー・シー 33 特許件数下降 667位 37 49(395位)
489位 パラマウントベッド株式会社 33 特許件数上昇 488位 54 36(502位)
489位 大日精化工業株式会社 33 特許件数下降 667位 37 26(645位)
489位 澁谷工業株式会社 33 特許件数下降 552位 46 25(665位)
489位 藤森工業株式会社 33 特許件数上昇 315位 94 40(462位)
489位 株式会社ポケモン 33 特許件数下降 528位 49 41(454位)
489位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 33 特許件数下降 495位 53 18(864位)
489位 楽天モバイル株式会社 33 特許件数下降 1617位 12 46(409位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング