特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

2025年 特許ランキング

- 2025年4月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
221位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 37 特許件数下降 292位 116 35(220位)
221位 株式会社ユピテル 37 特許件数下降 253位 138 34(228位)
221位 サントリーホールディングス株式会社 37 特許件数下降 244位 143 33(233位)
221位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 37 特許件数下降 388位 84 15(432位)
225位 株式会社日本自動車部品総合研究所 36 特許件数上昇 215位 165 43(179位)
225位 能美防災株式会社 36 特許件数上昇 146位 247 21(329位)
225位 グローリー株式会社 36 特許件数下降 289位 117 19(363位)
225位 三協立山株式会社 36 特許件数下降 320位 102 9(620位)
225位 小林製薬株式会社 36 特許件数下降 314位 104 40(190位)
225位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 36 特許件数下降 400位 81 28(267位)
231位 株式会社IHI 35 特許件数下降 283位 122 47(163位)
231位 古河電気工業株式会社 35 特許件数上昇 84位 365 126(41位)
231位 栗田工業株式会社 35 特許件数下降 336位 96 23(311位)
231位 株式会社トプコン 35 特許件数上昇 189位 188 40(190位)
231位 アルプス電気株式会社 35 特許件数下降 251位 140 63(110位)
231位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 35 特許件数上昇 220位 162 20(344位)
231位 ポスコ カンパニー リミテッド 35 特許件数上昇 220位 162 28(267位)
238位 住友ベークライト株式会社 34 特許件数上昇 147位 246 52(148位)
238位 東京応化工業株式会社 34 特許件数下降 253位 138 22(321位)
238位 三洋化成工業株式会社 34 特許件数下降 336位 96 8(677位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
141位 アイシン精機株式会社 55 特許件数上昇 71位 391 144(37位)
141位 川崎重工業株式会社 55 特許件数上昇 120位 263 88(80位)
141位 ローム株式会社 55 特許件数上昇 101位 310 151(36位)
141位 沖電気工業株式会社 55 特許件数上昇 110位 287 108(59位)
141位 楽天株式会社 55 特許件数上昇 116位 268 66(124位)
146位 ラム リサーチ コーポレーション 54 特許件数下降 216位 154 60(137位)
147位 テルモ株式会社 53 特許件数上昇 126位 252 72(106位)
148位 独立行政法人産業技術総合研究所 52 特許件数上昇 138位 241 48(177位)
148位 住友ベークライト株式会社 52 特許件数下降 169位 198 34(238位)
148位 ヤマハ発動機株式会社 52 特許件数下降 195位 171 50(169位)
148位 日亜化学工業株式会社 52 特許件数上昇 82位 369 73(105位)
152位 日本ゼオン株式会社 51 特許件数上昇 124位 254 21(350位)
152位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 51 特許件数変わらず 152位 221 40(203位)
152位 日産化学工業株式会社 51 特許件数下降 182位 187 20(360位)
152位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 51 特許件数変わらず 152位 221 25(302位)
156位 アズビル株式会社 50 特許件数下降 280位 111 60(137位)
157位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 49 特許件数下降 203位 164 53(158位)
157位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 49 特許件数下降 254位 125 46(182位)
157位 大阪瓦斯株式会社 49 特許件数下降 208位 160 17(411位)
157位 三井化学株式会社 49 特許件数上昇 129位 248 55(150位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング