特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
221位 株式会社ジェイテクト 98 特許件数上昇 178位 197 98(204位)
221位 ライオン株式会社 98 特許件数下降 267位 127 48(365位)
223位 イビデン株式会社 97 特許件数上昇 126位 264 50(344位)
223位 株式会社セガ 97 特許件数下降 264位 129 57(313位)
223位 東芝エレベータ株式会社 97 特許件数下降 277位 124 74(260位)
223位 株式会社ダイフク 97 特許件数上昇 215位 165 59(307位)
223位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 97 特許件数下降 231位 155 123(158位)
223位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 97 特許件数下降 225位 157 56(320位)
229位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 96 特許件数下降 341位 95 77(251位)
229位 北京小米移動軟件有限公司 96 特許件数上昇 191位 186 107(184位)
231位 維沃移動通信有限公司 95 特許件数上昇 113位 290 217(74位)
232位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 94 特許件数下降 274位 125 98(204位)
232位 国立大学法人 東京大学 94 特許件数下降 244位 143 103(193位)
234位 グローリー株式会社 93 特許件数下降 289位 117 53(330位)
234位 ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド 93 特許件数下降 1550位 14 3(3107位)
236位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 92 特許件数上昇 202位 175 102(196位)
236位 株式会社リクルート 92 特許件数下降 393位 83 5(2110位)
236位 株式会社ゼロボード 92 特許件数下降 463位 66 29(532位)
239位 住友金属鉱山株式会社 91 特許件数上昇 137位 254 169(106位)
239位 理想科学工業株式会社 91 特許件数上昇 192位 185 50(344位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1622位 東京海上日動火災保険株式会社 7 特許件数上昇 1447位 14 11(1310位)
1622位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 7 特許件数下降 2757位 6 2(5285位)
1622位 みこらった株式会社 7 特許件数上昇 1123位 19 5(2500位)
1622位 ネーデルランセ オルハニサチエ フォール トゥーヘパスト−ナツールウェーテンシャッペルック オンデルズク テーエヌオー 7 特許件数下降 3695位 4 2(5285位)
1622位 クナウフ ギプス カーゲー 7 特許件数下降 2210位 8 4(2996位)
1622位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 3695位 4 3(3806位)
1622位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 1531位 13 6(2175位)
1622位 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2026位 9 9(1547位)
1622位 ハイネケン サプライ チェーン ベー.フェー. 7 特許件数下降 10406位 1 6(2175位)
1622位 バルメット テクノロジーズ オサケユキチュア 7 特許件数下降 2210位 8 2(5285位)
1622位 不二製油株式会社 7 特許件数上昇 619位 41 6(2175位)
1622位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 7 特許件数上昇 1617位 12 3(3806位)
1622位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 7 特許件数上昇 1531位 13 1(9155位)
1622位 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 7 特許件数下降 2757位 6 9(1547位)
1622位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 861位 27 15(997位)
1622位 サングロー パワー サプライ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3143位 5 0(24597位)
1622位 江南大学 7 特許件数上昇 1617位 12 1(9155位)
1622位 ウエストロック・パッケージング・システムズ・エルエルシー 7 特許件数下降 2210位 8 9(1547位)
1622位 ヤマトエスロン株式会社 7 特許件数下降 4647位 3 3(3806位)
1622位 南京大学 7 特許件数下降 3695位 4 4(2996位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング