特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2329位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 2 特許件数上昇 1550位 14 3(1455位)
2329位 住友林業株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 2(1965位)
2329位 学校法人東京女子医科大学 2 特許件数下降 13071位 1 1(3234位)
2329位 蛇の目ミシン工業株式会社 2 特許件数上昇 2034位 10 4(1166位)
2329位 森園 利春 2 特許件数上昇 1550位 14 0(9981位)
2329位 象印マホービン株式会社 2 特許件数上昇 1272位 18 5(959位)
2329位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 1224位 19 2(1965位)
2329位 DOWAエコシステム株式会社 2 特許件数下降 2711位 7 0(9981位)
2329位 株式会社ナベヤ 2 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
2329位 三菱樹脂インフラテック株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 6(837位)
2329位 太平洋工業株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 2(1965位)
2329位 株式会社三英社製作所 2 - 0 0(9981位)
2329位 林テレンプ株式会社 2 特許件数上昇 2034位 10 4(1166位)
2329位 株式会社フジシールインターナショナル 2 特許件数上昇 872位 28 3(1455位)
2329位 株式会社クレハ 2 特許件数上昇 1224位 19 5(959位)
2329位 株式会社日立プラントメカニクス 2 特許件数下降 2711位 7 2(1965位)
2329位 SGホールディングス株式会社 2 - 0 2(1965位)
2329位 株式会社クレオ 2 特許件数下降 7679位 2 0(9981位)
2329位 東レ・ファインケミカル株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(9981位)
2329位 本州化学工業株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 3(1455位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1965位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1274位 16 5(1061位)
1965位 高砂香料工業株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 2(2329位)
1965位 シティ・オブ・ホープ 2 特許件数下降 2446位 7 2(2329位)
1965位 オーエムエス・インヴェストメンツ・インコーポレイティッド 2 特許件数下降 6346位 2 0(11944位)
1965位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 1123位 19 3(1668位)
1965位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 2 特許件数上昇 1868位 10 1(4034位)
1965位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 2026位 9 1(4034位)
1965位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 967位 23 9(673位)
1965位 オランジュ 2 特許件数上昇 1531位 13 7(828位)
1965位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 2 特許件数下降 2446位 7 1(4034位)
1965位 国立大学法人三重大学 2 特許件数上昇 1722位 11 3(1668位)
1965位 株式会社ケアコム 2 特許件数下降 2210位 8 2(2329位)
1965位 ハイモ株式会社 2 特許件数上昇 1617位 12 3(1668位)
1965位 ビアメカニクス株式会社 2 特許件数下降 2210位 8 1(4034位)
1965位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 4647位 3 1(4034位)
1965位 ぺんてる株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 0(11944位)
1965位 ダイニック株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 1(4034位)
1965位 日本曹達株式会社 2 特許件数下降 2210位 8 4(1295位)
1965位 早川ゴム株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 2(2329位)
1965位 株式会社石▲崎▼本店 2 特許件数下降 2757位 6 0(11944位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング