特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2312位 岡部株式会社 3 特許件数下降 2460位 8 2(2571位)
2312位 株式会社シグマ 3 特許件数上昇 1272位 18 8(872位)
2312位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 3 特許件数上昇 2034位 10 5(1286位)
2312位 日東シンコー株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 6(1127位)
2312位 アーケマ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1174位 20 2(2571位)
2312位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 3 特許件数上昇 1406位 16 1(4217位)
2312位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 3 特許件数下降 3095位 6 0(12778位)
2312位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 3 特許件数下降 2460位 8 2(2571位)
2312位 株式会社Mizkan Holdings 3 特許件数上昇 2034位 10 4(1539位)
2312位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
2312位 田村プラスチック製品株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
2312位 国立大学法人静岡大学 3 特許件数上昇 965位 25 10(736位)
2312位 久光製薬株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 7(985位)
2312位 富士電子工業株式会社 3 特許件数下降 2711位 7 1(4217位)
2312位 株式会社ブイ・テクノロジー 3 特許件数下降 3594位 5 3(1905位)
2312位 日油技研工業株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
2312位 三井化学産資株式会社 3 - 0 1(4217位)
2312位 田島ルーフィング株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 1(4217位)
2312位 東鉄工業株式会社 3 特許件数上昇 2034位 10 1(4217位)
2312位 株式会社ナビタイムジャパン 3 特許件数上昇 1476位 15 2(2571位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
81位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 113 特許件数下降 194位 172 52(228位)
82位 株式会社JVCケンウッド 112 特許件数下降 86位 360 204(42位)
82位 維沃移動通信有限公司 112 特許件数上昇 75位 386 60(196位)
84位 株式会社オートネットワーク技術研究所 111 特許件数下降 94位 328 126(78位)
84位 株式会社SCREENホールディングス 111 特許件数下降 89位 341 181(50位)
86位 旭化成株式会社 110 特許件数上昇 76位 385 127(77位)
87位 東芝メディカルシステムズ株式会社 109 特許件数上昇 69位 404 145(63位)
88位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 108 特許件数下降 96位 320 90(130位)
89位 ファナック株式会社 105 特許件数上昇 38位 609 8(1009位)
90位 DIC株式会社 104 特許件数下降 104位 308 80(152位)
91位 株式会社ニューギン 102 特許件数上昇 39位 580 156(59位)
92位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 101 特許件数下降 119位 264 102(108位)
93位 日立マクセル株式会社 99 特許件数上昇 85位 365 101(110位)
94位 株式会社GSユアサ 97 特許件数下降 162位 214 66(178位)
95位 株式会社バンダイ 96 特許件数下降 152位 221 120(88位)
96位 スズキ株式会社 95 特許件数上昇 74位 387 216(35位)
96位 株式会社ミクシィ 95 特許件数下降 161位 215 82(147位)
98位 住友金属鉱山株式会社 94 特許件数上昇 93位 329 64(182位)
98位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 94 特許件数下降 132位 247 104(107位)
100位 王子ホールディングス株式会社 92 特許件数上昇 91位 334 94(123位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング