特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 郭樹雄 1 - 0(19719位)
9155位 ジェージャン ヨンスン マシナリー カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 パス ロボティクス,インコーポレイティド 1 - 0(19719位)
9155位 ラファ ラボラトリーズ リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 バイオニック・サイト,エルエルシー 1 - 0(19719位)
9155位 敦泰電子(深▲セン▼)有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 安冨 浩司 1 - 1(6996位)
9155位 株式会社創造工舎 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社Sales Marker 1 - 0(19719位)
9155位 学校法人三橋学園 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社OneTeam 1 - 0(19719位)
9155位 医療法人社団みなと会 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社リンクスエンタテインメント 1 - 0(19719位)
9155位 中神 一樹 1 - 0(19719位)
9155位 polyfit株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ハクオウロボティクス 1 - 0(19719位)
9155位 中村 順子 1 - 0(19719位)
9155位 泉田 伊佐夫 1 - 0(19719位)
9155位 寧波市金象厨具有限公司 1 - 1(6996位)
9155位 知微行易(上海)智能科技有限公司 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
617位 株式会社NTTファシリティーズ 24 特許件数下降 1081位 20 7(1911位)
617位 エフ イー アイ カンパニ 24 特許件数下降 720位 34 38(479位)
617位 メタウォーター株式会社 24 特許件数上昇 545位 47 18(865位)
617位 積水化成品工業株式会社 24 特許件数下降 631位 40 22(745位)
617位 太陽ホールディングス株式会社 24 特許件数上昇 488位 54 52(375位)
617位 国立大学法人広島大学 24 特許件数上昇 481位 55 36(504位)
617位 日本製粉株式会社 24 特許件数上昇 488位 54 17(906位)
617位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 24 特許件数上昇 386位 78 30(583位)
617位 エドワーズ リミテッド 24 特許件数下降 1081位 20 19(834位)
617位 岐阜プラスチック工業株式会社 24 特許件数下降 762位 31 25(668位)
617位 フォスター電機株式会社 24 特許件数下降 1722位 11 15(997位)
617位 ニッタン株式会社 24 特許件数下降 762位 31 17(906位)
617位 アルセロールミタル 24 特許件数上昇 495位 53 67(308位)
617位 株式会社コーエーテクモゲームス 24 特許件数上昇 552位 46 49(395位)
617位 東芝映像ソリューション株式会社 24 特許件数下降 720位 34 10(1426位)
617位 公立大学法人大阪 24 特許件数下降 631位 40 28(607位)
617位 深▲せん▼麦克韋爾科技有限公司 24 特許件数上昇 552位 46 2(5285位)
617位 シェンツェン・ヴォックステック・カンパニー・リミテッド 24 特許件数下降 720位 34 3(3806位)
617位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 24 特許件数下降 1355位 15 21(776位)
617位 エナジーウィズ株式会社 24 特許件数下降 1447位 14 16(951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング