特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1位 キヤノン株式会社 563 特許件数下降 2位 5456 331(2位)
2位 トヨタ自動車株式会社 486 特許件数上昇 1位 5825 512(1位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 259 特許件数下降 5位 2571 273(3位)
4位 京楽産業.株式会社 214 特許件数下降 34位 663 41(48位)
5位 株式会社日立製作所 151 特許件数下降 10位 1400 85(20位)
6位 株式会社東芝 148 特許件数下降 8位 1609 131(9位)
7位 株式会社デンソー 138 特許件数下降 15位 1234 150(7位)
8位 株式会社三共 130 特許件数上昇 4位 2685 90(18位)
9位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 125 特許件数下降 22位 815 28(87位)
9位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 125 特許件数下降 12位 1276 97(13位)
11位 セイコーエプソン株式会社 121 特許件数上昇 6位 2009 127(10位)
12位 ソフトバンクグループ株式会社 116 特許件数下降 47位 552 0(4886位)
13位 日本電気株式会社 112 特許件数下降 14位 1241 179(6位)
14位 三菱電機株式会社 106 特許件数上昇 11位 1388 253(4位)
14位 株式会社三洋物産 106 特許件数上昇 3位 3305 139(8位)
16位 凸版印刷株式会社 102 特許件数変わらず 16位 1212 77(22位)
17位 株式会社半導体エネルギー研究所 98 特許件数変わらず 17位 1158 93(15位)
18位 矢崎総業株式会社 95 特許件数下降 19位 997 24(104位)
19位 シャープ株式会社 87 特許件数下降 20位 955 60(31位)
19位 株式会社リコー 87 特許件数上昇 13位 1275 125(11位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
535位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 4 特許件数下降 1169位 18 2(1034位)
535位 三機工業株式会社 4 特許件数上昇 528位 49 1(1844位)
535位 東急建設株式会社 4 特許件数下降 1447位 14 3(745位)
535位 株式会社川本製作所 4 特許件数上昇 522位 50 0(5747位)
535位 IHI運搬機械株式会社 4 特許件数下降 582位 44 4(599位)
535位 ナイキ イノベイト シーブイ 4 特許件数上昇 398位 74 1(1844位)
535位 JFE鋼板株式会社 4 特許件数下降 1868位 10 1(1844位)
535位 株式会社アーステクニカ 4 特許件数下降 2210位 8 1(1844位)
535位 ニッタン株式会社 4 特許件数下降 762位 31 2(1034位)
535位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 4 特許件数下降 720位 34 2(1034位)
535位 学校法人東京理科大学 4 特許件数下降 1230位 17 3(745位)
535位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 4 特許件数下降 1123位 19 3(745位)
535位 株式会社ナリス化粧品 4 特許件数下降 1355位 15 3(745位)
535位 旭有機材工業株式会社 4 特許件数下降 806位 29 8(348位)
535位 エステー株式会社 4 特許件数下降 834位 28 6(442位)
535位 積水メディカル株式会社 4 特許件数下降 806位 29 4(599位)
535位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 4 特許件数下降 909位 25 0(5747位)
535位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 4 特許件数下降 1169位 18 1(1844位)
535位 東芝電機サービス株式会社 4 特許件数下降 1274位 16 0(5747位)
535位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 4 特許件数下降 619位 41 6(442位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング