特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 FSテクニカル株式会社 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 学校法人法政大学 1 特許件数下降 4317位 4 3(678位)
1844位 株式会社ホロン 1 特許件数下降 2034位 10 1(1434位)
1844位 EMO LIFE株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 JFEテクノス株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 竹内工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ノグラ ファーマ リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社フジコー 1 - 0 0(4886位)
1844位 セイキ住工株式会社 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 1 特許件数下降 2460位 8 1(1434位)
1844位 ライフセル コーポレーション 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 クレッシェンド バイオサイエンス インコーポレイテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 トクセン工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 湖北工業株式会社 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 2460位 8 2(884位)
1844位 エバック株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 ダイダン株式会社 1 - 0 1(1434位)
1844位 株式会社棚澤八光社 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 エア・ウォーター防災株式会社 1 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
1434位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 6346位 2 2(1034位)
1434位 宏碁股▲分▼有限公司 1 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
1434位 日本エイ・ティー・エム株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 日東富士製粉株式会社 1 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
1434位 株式会社東洋クオリティワン 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 パーパス株式会社 1 特許件数上昇 834位 28 2(1034位)
1434位 キングス カレッジ ロンドン 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 近藤 勝義 1 - 0 0(5747位)
1434位 住友重機械プロセス機器株式会社 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 田中 成典 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
1434位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 シュロニガー ホールディング アーゲー 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 学校法人関西医科大学 1 特許件数下降 2210位 8 2(1034位)
1434位 東興薬品工業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ザ ユニヴァーシティー オヴ シカゴ 1 - 0 0(5747位)
1434位 油化電子株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング