特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2618位 ブイオーアール バイオファーマ,インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2216位 9 3(2721位)
2618位 国科稀土新材料有限公司 4 特許件数下降 7679位 2 2(3738位)
2618位 株式会社シマノ科研 4 - 0 0(17668位)
2618位 レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2460位 8 0(17668位)
2618位 ルネラ・バイオテック・インコーポレーテッド 4 - 0 3(2721位)
2618位 ブリクノエ アクツィオネルノエ オブシェストボ ”ノバテック” 4 特許件数下降 5492位 3 0(17668位)
2618位 セイコーウオッチ株式会社 4 特許件数上昇 1886位 11 3(2721位)
2618位 アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
2618位 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド 4 特許件数下降 5492位 3 3(2721位)
2618位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5492位 3 0(17668位)
2618位 新谷 竜也 4 特許件数下降 5492位 3 6(1619位)
2618位 トランスポーテーション アイピー ホールディングス,エルエルシー 4 特許件数下降 2711位 7 13(867位)
2618位 株式会社PocketRD 4 特許件数下降 3594位 5 10(1088位)
2618位 アニコム ホールディングス株式会社 4 特許件数上昇 1886位 11 2(3738位)
2618位 フェラーリ エッセ.ピー.アー. 4 特許件数上昇 694位 38 6(1619位)
2618位 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1550位 14 10(1088位)
2618位 イントゥーセル,インコーポレーティッド 4 - 0 2(3738位)
2618位 ミルテニー バイオテック ベー.フェー. ウント コー. カー・ゲー 4 特許件数下降 3594位 5 2(3738位)
2618位 デシフェラ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 4 特許件数上昇 2034位 10 4(2190位)
2618位 云谷(固安)科技有限公司 4 特許件数下降 3594位 5 3(2721位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3738位 アナログ フォトニクス エルエルシー 2 特許件数下降 6346位 2 2(4598位)
3738位 三伸機材株式会社 2 - 0 1(7955位)
3738位 株式会社ビットキー 2 特許件数下降 6346位 2 7(1665位)
3738位 株式会社イムノセンス 2 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
3738位 ガンマデルタ セラピューティクス リミティッド 2 - 0 5(2200位)
3738位 デンタル・ロボティクス・グループ・ベー・フェー 2 特許件数下降 4647位 3 1(7955位)
3738位 アクス テクノロジー エルエルシー 2 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
3738位 ビーエヌエスエフ レイルウェイ カンパニー 2 特許件数上昇 3143位 5 2(4598位)
3738位 シャンハイ ロングウッド バイオファルマシューティカルズ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 デュポン ポリマーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 1(7955位)
3738位 フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3143位 5 6(1889位)
3738位 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 2 - 0 2(4598位)
3738位 SOEIホールディングス株式会社 2 - 0 0(21924位)
3738位 株式会社NearMe 2 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
3738位 ピーアールジー エスアンドテック インコーポレイテッド 2 - 0 1(7955位)
3738位 ザ リサーチ ファウンデイション フォー ザ ステイト ユニバーシティー オブ ニューヨーク 2 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
3738位 ソフトキャンプ カンパニー,リミテッド 2 - 0 0(21924位)
3738位 スミスズ インターコネクト アメリカズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 バイオチューブ株式会社 2 - 0 0(21924位)
3738位 ミコ セラミックス リミテッド 2 特許件数上昇 1722位 11 12(1073位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標