特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2618位 ブイオーアール バイオファーマ,インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2216位 9 3(2721位)
2618位 国科稀土新材料有限公司 4 特許件数下降 7679位 2 2(3738位)
2618位 株式会社シマノ科研 4 - 0 0(17668位)
2618位 レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2460位 8 0(17668位)
2618位 ルネラ・バイオテック・インコーポレーテッド 4 - 0 3(2721位)
2618位 ブリクノエ アクツィオネルノエ オブシェストボ ”ノバテック” 4 特許件数下降 5492位 3 0(17668位)
2618位 セイコーウオッチ株式会社 4 特許件数上昇 1886位 11 3(2721位)
2618位 アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
2618位 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド 4 特許件数下降 5492位 3 3(2721位)
2618位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5492位 3 0(17668位)
2618位 新谷 竜也 4 特許件数下降 5492位 3 6(1619位)
2618位 トランスポーテーション アイピー ホールディングス,エルエルシー 4 特許件数下降 2711位 7 13(867位)
2618位 株式会社PocketRD 4 特許件数下降 3594位 5 10(1088位)
2618位 アニコム ホールディングス株式会社 4 特許件数上昇 1886位 11 2(3738位)
2618位 フェラーリ エッセ.ピー.アー. 4 特許件数上昇 694位 38 6(1619位)
2618位 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1550位 14 10(1088位)
2618位 イントゥーセル,インコーポレーティッド 4 - 0 2(3738位)
2618位 ミルテニー バイオテック ベー.フェー. ウント コー. カー・ゲー 4 特許件数下降 3594位 5 2(3738位)
2618位 デシフェラ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 4 特許件数上昇 2034位 10 4(2190位)
2618位 云谷(固安)科技有限公司 4 特許件数下降 3594位 5 3(2721位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3738位 ブイディーエル イネーブリング テクノロジーズ グループ ビー.ブイ. 2 特許件数下降 10406位 1 2(4598位)
3738位 マレーヴィチュ,グザイゴシュ 2 - 0 5(2200位)
3738位 医療法人すぎやま内科 2 - 0 0(21924位)
3738位 株式会社サーキュラス 2 特許件数上昇 2446位 7 3(3288位)
3738位 森川 渡 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 カリフレックス・ピー・ティー・イー・リミテッド 2 - 0 0(21924位)
3738位 上海愛餐機器人(集団)有限公司 2 特許件数下降 10406位 1 2(4598位)
3738位 キム ヨンヒョン 2 特許件数上昇 3695位 4 1(7955位)
3738位 株式会社あおごち 2 - 0 1(7955位)
3738位 株式会社新成堂ホールディングス 2 - 0 1(7955位)
3738位 中家 淳 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 プロビンシャル・ヘルス・サービシーズ・オーソリティ 2 特許件数下降 4647位 3 4(2618位)
3738位 ユニヴェルシテ パリ−サクレー 2 特許件数下降 4647位 3 0(21924位)
3738位 ディスペリックス オサケ ユキチュア 2 特許件数下降 4647位 3 2(4598位)
3738位 株式会社ヂーマグ 2 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
3738位 アダプティブ プラズマ テクノロジー コーポレーション 2 特許件数下降 6346位 2 8(1487位)
3738位 株式会社コンセプトプロト 2 - 0 0(21924位)
3738位 MONET Technologies株式会社 2 特許件数上昇 3695位 4 1(7955位)
3738位 アヴァヴァ、 インク. 2 特許件数下降 4647位 3 2(4598位)
3738位 ブランテックインターナショナル株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 3(3288位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング