特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2996位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 4 特許件数上昇 2034位 10 2(4244位)
2996位 エンメ.エ.ピ.マッキーネ エレットロニッケ ピエガトリッチ ソチエタ ペル アツィオニ 4 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
2996位 中国海洋大学 4 特許件数下降 4317位 4 2(4244位)
2996位 エンフェーズ エナジー インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1886位 11 2(4244位)
2996位 シムボティック エルエルシー 4 特許件数上昇 2216位 9 3(3107位)
2996位 ザ ジャクソン ラボラトリー 4 特許件数上昇 2216位 9 3(3107位)
2996位 第一製網株式会社 4 - 0 1(6996位)
2996位 モービルアイ ビジョン テクノロジーズ リミテッド 4 特許件数下降 3594位 5 9(1359位)
2996位 ロロマティク・ソシエテ・アノニム 4 - 0 0(19719位)
2996位 株式会社塚田メディカル・リサーチ 4 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
2996位 セレクト コンフォート コーポレーション 4 特許件数上昇 1646位 13 4(2490位)
2996位 アイユーシーエフ−エイチワイユー(インダストリー−ユニバーシティ コーオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティ) 4 特許件数下降 7679位 2 0(19719位)
2996位 株式会社ハマネツ 4 特許件数下降 5492位 3 0(19719位)
2996位 南京大学 4 特許件数上昇 2460位 8 7(1622位)
2996位 株式会社マルアイ 4 - 0 1(6996位)
2996位 エーリコン ライボルト ヴァキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4317位 4 4(2490位)
2996位 ジ アサン ファウンデーション 4 特許件数下降 3095位 6 2(4244位)
2996位 マイオカーディア,インク 4 特許件数下降 7679位 2 1(6996位)
2996位 デュラセル、ユーエス、オペレーションズ、インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2216位 9 3(3107位)
2996位 長春人造樹脂廠股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 4317位 4 2(4244位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1842位 トーカロ株式会社 6 特許件数下降 3695位 4 3(3806位)
1842位 NEC東芝スペースシステム株式会社 6 特許件数下降 6346位 2 11(1310位)
1842位 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 2210位 8 3(3806位)
1842位 原田工業株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 3(3806位)
1842位 株式会社ノエビア 6 特許件数上昇 1123位 19 7(1911位)
1842位 アイクストロン、エスイー 6 特許件数上昇 1722位 11 2(5285位)
1842位 フェリカネットワークス株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 0(24597位)
1842位 株式会社水道技術開発機構 6 特許件数上昇 1274位 16 5(2500位)
1842位 株式会社根本杏林堂 6 特許件数下降 3695位 4 8(1700位)
1842位 靜甲株式会社 6 特許件数下降 2210位 8 5(2500位)
1842位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 6 特許件数上昇 1274位 16 8(1700位)
1842位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1355位 15 0(24597位)
1842位 カネソウ株式会社 6 特許件数下降 3695位 4 1(9155位)
1842位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 6 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
1842位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 6 特許件数下降 1868位 10 11(1310位)
1842位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 6 特許件数下降 6346位 2 5(2500位)
1842位 DOWAホールディングス株式会社 6 特許件数下降 6346位 2 6(2175位)
1842位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 6 特許件数下降 3695位 4 5(2500位)
1842位 株式会社酉島製作所 6 特許件数下降 2210位 8 12(1222位)
1842位 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 1868位 10 7(1911位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング