特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3332位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 3 特許件数上昇 1759位 12 5(1874位)
3332位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 3 特許件数上昇 1406位 16 2(3764位)
3332位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 3 特許件数上昇 3095位 6 0(17816位)
3332位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 2711位 7 2(3764位)
3332位 ブルーム エネルギー コーポレイション 3 特許件数下降 7679位 2 0(17816位)
3332位 北京大学 3 特許件数上昇 2216位 9 5(1874位)
3332位 学校法人 芝浦工業大学 3 特許件数上昇 2034位 10 6(1632位)
3332位 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 3 特許件数下降 7679位 2 1(6194位)
3332位 ヤマト科学株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 7(1446位)
3332位 川上産業株式会社 3 特許件数上昇 3095位 6 3(2749位)
3332位 田村プラスチック製品株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(17816位)
3332位 株式会社三谷バルブ 3 特許件数上昇 2711位 7 6(1632位)
3332位 株式会社カワタ 3 特許件数上昇 2216位 9 7(1446位)
3332位 宇部エクシモ株式会社 3 特許件数上昇 1476位 15 6(1632位)
3332位 森永製菓株式会社 3 特許件数上昇 1646位 13 4(2205位)
3332位 久光製薬株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 8(1305位)
3332位 一方社油脂工業株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 2(3764位)
3332位 株式会社リケン 3 特許件数上昇 1646位 13 9(1191位)
3332位 株式会社ブイ・テクノロジー 3 特許件数下降 3594位 5 5(1874位)
3332位 三井化学産資株式会社 3 - 0 2(3764位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1446位 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 3(3332位)
1446位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 1(8060位)
1446位 株式会社水素パワー 7 特許件数下降 6346位 2 3(3332位)
1446位 浙江工商大学 7 特許件数下降 6346位 2 2(4649位)
1446位 株式会社REVOX 7 特許件数下降 3695位 4 0(22157位)
1446位 株式会社M3 7 特許件数下降 4647位 3 0(22157位)
1446位 台亞半導體股▲フン▼有限公司 7 - 0 20(717位)
1446位 ジョンソン アンド ジョンソン コンシューマー インク. 7 特許件数下降 6346位 2 2(4649位)
1446位 株式会社オプトル 7 特許件数下降 6346位 2 0(22157位)
1446位 JX金属サーキュラーソリューションズ株式会社 7 - 0 7(1685位)
1446位 サイエンスコ エスアー 7 - 0 4(2639位)
1632位 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 2446位 7 4(2639位)
1632位 エスアールアイ インターナショナル 6 特許件数下降 2446位 7 5(2226位)
1632位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 6 特許件数下降 4647位 3 8(1498位)
1632位 ユーオーピー エルエルシー 6 特許件数上昇 1274位 16 9(1364位)
1632位 ローズマウント インコーポレイテッド 6 特許件数下降 1722位 11 3(3332位)
1632位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 6 特許件数上昇 1617位 12 0(22157位)
1632位 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1230位 17 7(1685位)
1632位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 6 特許件数上昇 1531位 13 7(1685位)
1632位 アキレス株式会社 6 特許件数上昇 1355位 15 8(1498位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング