特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
361位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 46 特許件数下降 366位 90 29(472位)
361位 国立大学法人京都大学 46 特許件数下降 379位 87 54(291位)
361位 株式会社オリンピア 46 特許件数上昇 302位 108 36(400位)
361位 日本ゼオン株式会社 46 特許件数下降 384位 85 102(163位)
361位 日本電産サンキョー株式会社 46 特許件数上昇 257位 137 74(230位)
361位 太陽ホールディングス株式会社 46 特許件数下降 586位 48 21(598位)
361位 株式会社ワコム 46 特許件数下降 477位 64 58(275位)
361位 日立造船株式会社 46 特許件数下降 430位 73 13(867位)
369位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 45 特許件数上昇 225位 157 68(244位)
369位 極東開発工業株式会社 45 特許件数上昇 348位 94 33(426位)
369位 サッポロビール株式会社 45 特許件数下降 397位 82 25(524位)
369位 出光興産株式会社 45 特許件数上昇 277位 124 59(272位)
369位 ナブテスコ株式会社 45 特許件数上昇 331位 98 65(252位)
369位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 45 特許件数上昇 341位 95 77(222位)
369位 日本無線株式会社 45 特許件数上昇 331位 98 24(542位)
369位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 45 特許件数下降 393位 83 14(819位)
369位 東洋製罐株式会社 45 特許件数下降 405位 79 44(332位)
369位 株式会社不二工機 45 特許件数下降 425位 74 50(310位)
369位 株式会社コロナ 45 特許件数上昇 348位 94 36(400位)
369位 サカタインクス株式会社 45 特許件数下降 509位 59 25(524位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
61位 信越化学工業株式会社 225 特許件数下降 78位 380 233(64位)
62位 マツダ株式会社 224 特許件数上昇 55位 475 98(187位)
63位 東レ株式会社 220 特許件数下降 66位 410 224(67位)
64位 カシオ計算機株式会社 216 特許件数上昇 48位 528 321(39位)
65位 TDK株式会社 214 特許件数下降 70位 397 203(80位)
66位 株式会社LIXILグループ 207 特許件数上昇 63位 424 202(81位)
67位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 205 特許件数下降 105位 306 92(202位)
68位 電気化学工業株式会社 201 特許件数下降 71位 391 147(126位)
69位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 196 特許件数下降 194位 172 96(190位)
69位 維沃移動通信有限公司 196 特許件数下降 75位 386 82(228位)
71位 古河電気工業株式会社 193 特許件数下降 80位 374 88(214位)
71位 アップル インコーポレイテッド 193 特許件数下降 100位 312 169(98位)
73位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 192 特許件数下降 109位 288 115(161位)
74位 株式会社ニューギン 191 特許件数上昇 39位 580 258(52位)
75位 エルジー・ケム・リミテッド 189 特許件数下降 88位 348 161(114位)
75位 株式会社豊田自動織機 189 特許件数上昇 67位 407 193(85位)
77位 旭化成株式会社 187 特許件数上昇 76位 385 218(72位)
78位 ファナック株式会社 186 特許件数上昇 38位 609 17(800位)
78位 旭硝子株式会社 186 特許件数下降 92位 332 164(109位)
80位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 181 特許件数下降 83位 368 90(210位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング