特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 トゥサン ソーラス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 3594位 5 3(678位)
1844位 コミサリアット エー エナジー アトミック エト アウクス エナジーズ オルタネイティブス(シーイーエー) 1 - 0 0(4886位)
1844位 芯原微電子(上海)股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ナノフェーズ テクノロジーズ コーポレーション 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社ブルーオーシャン産業 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 シニバース テクノロジーズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 三伸機材株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 株式会社イムノセンス 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 マグスウィッチ テクノロジー ワールドワイド プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ビーエヌエスエフ レイルウェイ カンパニー 1 特許件数下降 2711位 7 1(1434位)
1844位 シー‐レクタ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(4886位)
1844位 デュポン ポリマーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2034位 10 0(4886位)
1844位 ヴァミィヤ マニュファクチャリング カンパニー 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 株式会社Lightblue Technology 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 インテグリティ・バイオ−ケミカルズ,エルエルシー 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 奥野 修二 1 - 0 0(4886位)
1844位 バイオプロトニクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 リーレックス パッケージング ソリューションズ, インコーポレーテッド 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 トーカロ株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 鹿児島県 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 1 特許件数上昇 1355位 15 2(1034位)
1434位 千住金属工業株式会社 1 特許件数上昇 967位 23 0(5747位)
1434位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 NEC東芝スペースシステム株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 1(1844位)
1434位 ユミコア日本触媒株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 PicoCELA株式会社 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 NECネットワーク・センサ株式会社 1 特許件数下降 2757位 6 3(745位)
1434位 東邦チタニウム株式会社 1 特許件数上昇 703位 35 2(1034位)
1434位 株式会社コンピュータシステム研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 岡本 俊仁 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 メドトロニック,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 1617位 12 0(5747位)
1434位 カレオ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 アークレイ株式会社 1 特許件数下降 1722位 11 5(512位)
1434位 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 1 特許件数下降 1868位 10 0(5747位)
1434位 株式会社松風 1 特許件数上昇 1048位 21 2(1034位)
1434位 ムーグ インコーポレーテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング