特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3434位 バックビート メディカル,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
3434位 株式会社ゼスト 3 特許件数下降 7679位 2 3(2818位)
3434位 ウニベルシダージ デ コインブラ 3 - 0 0(18187位)
3434位 インサイト・ホールディングス・コーポレイション 3 特許件数下降 4317位 4 1(6343位)
3434位 インポッシブル フーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4317位 4 1(6343位)
3434位 株式会社 女性医療研究所 3 特許件数下降 13071位 1 3(2818位)
3434位 サン、ファーマスーティカル、インダストリーズ、リミテッド 3 特許件数下降 3594位 5 3(2818位)
3434位 パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2711位 7 2(3876位)
3434位 トゥルー・ノース・セラピューティクス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
3434位 オルボテック リミテッド 3 特許件数上昇 2460位 8 5(1913位)
3434位 株式会社クローバー・ネットワーク・コム 3 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
3434位 グリーンライト バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
3434位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 3 特許件数上昇 1646位 13 4(2247位)
3434位 ソルツ ヘルスケア リミテッド 3 特許件数上昇 3095位 6 0(18187位)
3434位 エコール ポリテクニーク 3 - 0 0(18187位)
3434位 アベリー・デニソン・コーポレイション 3 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
3434位 株式会社FHアライアンス 3 特許件数下降 5492位 3 1(6343位)
3434位 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 3 特許件数上昇 2711位 7 2(3876位)
3434位 カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド 3 特許件数下降 7679位 2 2(3876位)
3434位 レボックス株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 2(3876位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
660位 株式会社フジシール 19 特許件数下降 748位 32 13(1022位)
660位 クラレノリタケデンタル株式会社 19 特許件数上昇 539位 48 16(871位)
660位 アイカ工業株式会社 19 特許件数下降 737位 33 23(644位)
660位 住友精化株式会社 19 特許件数下降 1001位 22 1(8247位)
660位 独立行政法人情報通信研究機構 19 特許件数上昇 657位 38 20(732位)
660位 一般財団法人電力中央研究所 19 特許件数下降 909位 25 19(764位)
660位 国立大学法人信州大学 19 特許件数上昇 631位 40 20(732位)
660位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 19 特許件数下降 737位 33 3(3434位)
660位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 19 特許件数下降 687位 36 24(624位)
660位 独立行政法人海上技術安全研究所 19 特許件数下降 1048位 21 5(2280位)
660位 株式会社アドヴィックス 19 特許件数上昇 378位 79 63(300位)
660位 日本電産コパル株式会社 19 特許件数上昇 619位 41 13(1022位)
660位 株式会社リガク 19 特許件数下降 941位 24 11(1188位)
660位 ダッソー システムズ 19 特許件数下降 748位 32 19(764位)
660位 クラリオン株式会社 19 特許件数上昇 446位 62 17(834位)
660位 昭和電工パッケージング株式会社 19 特許件数上昇 592位 43 22(669位)
660位 日本製粉株式会社 19 特許件数上昇 488位 54 14(965位)
660位 ナミックス株式会社 19 特許件数下降 1169位 18 12(1112位)
660位 岐阜プラスチック工業株式会社 19 特許件数下降 762位 31 21(697位)
660位 株式会社アシックス 19 特許件数上昇 495位 53 35(461位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング