特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 アイカーン スクール オブ メディシン アット マウント サイナイ 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 ケーエスエス株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 ザ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 有限会社OPTI 2 - 0 0(13351位)
3322位 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 1272位 18 2(2700位)
3322位 トックス・プレッソテヒニック・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 2 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
3322位 スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インコーポレーテツド 2 - 0 0(13351位)
3322位 ステムライン セラピューティクス,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 東洋ライト工業株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 極東産機株式会社 2 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
3322位 ドレッサ、インク 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 フォンダッツィオーネ・テレソン 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 株式会社バイオフェイス東京研究所 2 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
3322位 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 2 特許件数下降 4317位 4 3(2003位)
3322位 国立台湾大学 2 特許件数下降 4317位 4 2(2700位)
3322位 カード−モンロー コーポレイション 2 特許件数下降 5492位 3 2(2700位)
3322位 株式会社浅沼技研 2 - 0 0(13351位)
3322位 株式会社ライト 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 株式会社トリケミカル研究所 2 - 0 0(13351位)
3322位 有機合成薬品工業株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 株式会社エクセルシャノン 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 有限会社大久保製作所 1 特許件数上昇 3143位 5 3(2391位)
4434位 四国化工機株式会社 1 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
4434位 有限会社ユニテック 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 シノプシス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 株式会社浅野研究所 1 特許件数上昇 1722位 11 3(2391位)
4434位 有限会社 和晃 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 三菱FBRシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 1(5756位)
4434位 ローランド株式会社 1 特許件数上昇 1722位 11 14(673位)
4434位 株式会社菊池製作所 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 クボタ環境サ−ビス株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 3(2391位)
4434位 ヨシコン株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 1 - 0 4(1880位)
4434位 株式会社TKC 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 株式会社エム・システム技研 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 音羽電機工業株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 2(3322位)
4434位 鹿児島県 1 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
4434位 株式会社ワコール 1 特許件数上昇 3143位 5 3(2391位)
4434位 協同油脂株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 7(1190位)
4434位 日本パルスモーター株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング