特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3288位 エックス−エナジー, エルエルシー 3 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
3288位 株式会社事業革新パートナーズ 3 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
3288位 ウニベルズィテート ベルン 3 特許件数下降 7679位 2 1(6135位)
3288位 アクタピオ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3095位 6 0(17668位)
3288位 株式会社Rehab for JAPAN 3 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
3288位 株式会社ExtraBold 3 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)
3288位 ジナーバ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 1(6135位)
3288位 ニューロフェット インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4317位 4 3(2721位)
3288位 トムラ・ソーティング・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 7679位 2 2(3738位)
3288位 ユニヴェルシテ ドゥ パリ 3 特許件数下降 13071位 1 1(6135位)
3288位 シャンハイテック ユニバーシティ 3 特許件数下降 5492位 3 2(3738位)
3288位 ユーピーエル コーポレーション リミテッド 3 特許件数下降 4317位 4 0(17668位)
3288位 カイメラ セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2216位 9 1(6135位)
3288位 明治ホールディングス株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
3288位 ヒュンダイ トランシス インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
3288位 メタレンズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 0(17668位)
3288位 株式会社サーキュラス 3 特許件数上昇 2216位 9 2(3738位)
3288位 深▲せん▼市予一電子科技有限公司 3 特許件数下降 4317位 4 3(2721位)
3288位 エスケー トリケム カンパニー リミテッド 3 - 0 0(17668位)
3288位 上▲海▼商▲湯▼智能科技有限公司 3 特許件数下降 13071位 1 0(17668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3738位 厦▲門▼宏▲発▼信号▲電▼子有限公司 2 - 0 0(21924位)
3738位 クラトス インテグラル ホールディングス,エルエルシー 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 デチャン シート カンパニー リミテッド−ドンタン 2 - 0 0(21924位)
3738位 ハンファ精密機械株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 4(2618位)
3738位 ナイアンティック, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2757位 6 8(1487位)
3738位 アンドリッツ ハイドロ ゲーエムベーハー 2 - 0 0(21924位)
3738位 カネダ株式会社 2 - 0 0(21924位)
3738位 ユニバーシティ ド エクス‐マルセイユ(エーエムユー) 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
3738位 アイデミア フランス 2 特許件数下降 4647位 3 5(2200位)
3738位 マックス−デルブリュック−セントルム フュール モレキュラー メディツィン イン デア ヘルムホルツ−ゲマインシャフト 2 - 0 0(21924位)
3738位 川上 成年 2 特許件数下降 10406位 1 6(1889位)
3738位 株式会社エフ・ピー・エス 2 - 0 0(21924位)
3738位 エンブラコ インドゥストリア デ コンプレッソレス エー ソリューションズ エン レフリジラサン リミターダ 2 特許件数下降 4647位 3 0(21924位)
3738位 ビーエーエスエフ アグリカルチュラル ソリューションズ シード ユーエス エルエルシー 2 - 0 3(3288位)
3738位 フィリップス − メディサイズ エー/エス 2 特許件数下降 6346位 2 1(7955位)
3738位 フェストール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 2757位 6 5(2200位)
3738位 デューケイン アイエーエス エルエルシー 2 特許件数上昇 3143位 5 1(7955位)
3738位 ローカス ロボティクス コーポレイション 2 特許件数下降 6346位 2 0(21924位)
3738位 モレキュラー デバイシーズ (オーストリア) ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 4647位 3 4(2618位)
3738位 ケーシーテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング