特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 カルディオン ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 2711位 7 1(1434位)
1844位 プラクシス プレシジョン メディシンズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 明昌工業股▲分▼有限公司 1 - 0 0(4886位)
1844位 山佐ネクスト株式会社 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 booost technologies株式会社 1 特許件数上昇 1114位 21 1(1434位)
1844位 データ インテグリティ アドバイザーズ,エルエルシー 1 - 0 0(4886位)
1844位 エアシーズ 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 株式会社オオサカネーム 1 - 0 0(4886位)
1844位 ネオ・パフォーマンス・マテリアルズ(シンガポール)プライヴェト・リミテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 ブルースタック システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 プリオン インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社ノベルジェン 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 キノ‐モ エルティーディー 1 - 0 0(4886位)
1844位 深▲セン▼市紫光同創電子有限公司 1 特許件数下降 2711位 7 2(884位)
1844位 伊藤 信 1 - 0 0(4886位)
1844位 アーラ フーズ エイエムビーエイ 1 特許件数下降 7679位 2 1(1434位)
1844位 アーエムエル システムス 1 - 0 0(4886位)
1844位 マレンゴ・セラピューティクス,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 トゥルー テンパー スポーツ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 シャンハイ インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
41位 富士通株式会社 50 特許件数下降 42位 570 73(28位)
42位 住友ゴム工業株式会社 48 特許件数下降 65位 419 52(43位)
42位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 48 特許件数下降 105位 306 25(119位)
44位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 46 特許件数下降 56位 464 19(156位)
45位 株式会社NTTドコモ 45 特許件数上昇 39位 580 15(191位)
46位 信越化学工業株式会社 44 特許件数下降 78位 380 41(65位)
47位 三菱レイヨン株式会社 42 特許件数下降 58位 453 35(78位)
48位 京楽産業.株式会社 41 特許件数上昇 46位 556 214(4位)
48位 日本たばこ産業株式会社 41 特許件数下降 174位 194 11(268位)
48位 グーグル インコーポレイテッド 41 特許件数下降 58位 453 39(72位)
51位 日立オートモティブシステムズ株式会社 40 特許件数上昇 34位 677 59(38位)
51位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 40 特許件数下降 109位 288 35(78位)
53位 ファナック株式会社 39 特許件数上昇 38位 609 2(1034位)
53位 東レ株式会社 39 特許件数下降 66位 410 31(94位)
53位 日東電工株式会社 39 特許件数下降 60位 442 46(55位)
53位 株式会社JVCケンウッド 39 特許件数下降 86位 360 50(46位)
53位 日本碍子株式会社 39 特許件数下降 135位 246 8(348位)
58位 東芝メディカルシステムズ株式会社 38 特許件数下降 69位 404 27(109位)
58位 住友電気工業株式会社 38 特許件数下降 64位 420 35(78位)
58位 東芝テック株式会社 38 特許件数上昇 35位 624 45(58位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング