特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
439位 DMG森精機株式会社 43 特許件数下降 523位 56 52(335位)
439位 日立工機株式会社 43 特許件数上昇 311位 105 34(479位)
439位 中外製薬株式会社 43 特許件数上昇 425位 74 50(344位)
439位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 43 特許件数下降 446位 69 36(453位)
439位 高砂電器産業株式会社 43 特許件数上昇 402位 80 23(641位)
439位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 43 特許件数下降 529位 55 39(424位)
439位 レスメド・リミテッド 43 特許件数下降 544位 52 36(453位)
448位 パナソニック株式会社 42 特許件数上昇 410位 78 119(163位)
448位 株式会社コーセー 42 特許件数下降 654位 41 22(656位)
448位 株式会社クラレ 42 特許件数下降 457位 67 106(190位)
448位 アビオメド インコーポレイテッド 42 特許件数下降 571位 49 17(807位)
448位 株式会社富士通ゼネラル 42 特許件数上昇 267位 127 50(344位)
448位 株式会社ニデック 42 特許件数上昇 405位 79 50(344位)
448位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 42 特許件数下降 544位 52 25(597位)
455位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 41 特許件数上昇 300位 110 77(251位)
455位 日本車輌製造株式会社 41 特許件数下降 509位 59 38(434位)
455位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 41 特許件数上昇 374位 88 20(702位)
455位 東芝ホームテクノ株式会社 41 特許件数下降 595位 47 20(702位)
455位 株式会社ポケモン 41 特許件数上昇 446位 69 33(491位)
455位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 41 特許件数下降 477位 64 49(353位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
7039位 株式会社スペースダイナミクス 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社ソアロン 1 - 0(24805位)
7039位 青▲島▼冠宝林活性炭有限公司 1 - 1(9244位)
7039位 ジービー ソフト カンパニーリミテッド 1 - 1(9244位)
7039位 ヒタチ レール ジーティーエス ドイチュランド ゲーエムベーハー 1 - 2(5333位)
7039位 オキシプロ リミテッド 1 - 0(24805位)
7039位 プレッシング・デベロップメンツ,エルエルシー 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社みとも 1 - 0(24805位)
7039位 新甲エンジニアリング株式会社 1 - 0(24805位)
7039位 有限会社岩崎時計店 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社日商インターライフ 1 - 0(24805位)
7039位 寧海鵬里旅遊用品有限公司 1 - 0(24805位)
7039位 鎌田 光幸 1 - 0(24805位)
7039位 トーアエイヨー株式会社 1 - 1(9244位)
7039位 PiLink株式会社 1 - 0(24805位)
7039位 工房artigiano株式会社 1 - 0(24805位)
7039位 株式会社ProAI 1 - 0(24805位)
7039位 エピメドテックグローバル(イーエムティージー) 1 - 0(24805位)
7039位 カルナ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 1(9244位)
7039位 天目山実験室 1 - 0(24805位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング