特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
455位 Future Technology株式会社 41 特許件数上昇 430位 73 30(520位)
455位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 41 特許件数下降 1174位 20 30(520位)
463位 NOK株式会社 40 特許件数下降 472位 65 73(262位)
463位 株式会社ミツトヨ 40 特許件数下降 544位 52 29(532位)
463位 アイリスオーヤマ株式会社 40 特許件数上昇 354位 93 42(404位)
463位 日本電波工業株式会社 40 特許件数下降 1079位 22 6(1842位)
463位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 40 特許件数下降 485位 63 21(673位)
463位 藤森工業株式会社 40 特許件数上昇 370位 89 33(491位)
463位 ローレルバンクマシン株式会社 40 特許件数下降 614位 45 27(561位)
463位 エスケーハイニックス株式会社 40 特許件数下降 571位 49 12(1086位)
463位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 40 特許件数下降 509位 59 17(807位)
463位 17LIVE株式会社 40 特許件数上昇 412位 77 9(1359位)
463位 チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド 40 - 0 21(673位)
474位 株式会社 ディー・エヌ・エー 39 特許件数下降 544位 52 16(840位)
474位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 39 特許件数下降 523位 56 68(275位)
474位 ホシザキ電機株式会社 39 特許件数上昇 402位 80 42(404位)
474位 朝日インテック株式会社 39 特許件数上昇 397位 82 45(386位)
474位 株式会社タカゾノ 39 特許件数下降 514位 58 26(574位)
479位 HOYA株式会社 38 特許件数上昇 287位 121 62(299位)
479位 日本プラスト株式会社 38 特許件数上昇 446位 69 18(766位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 セブンセンスFAIR株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 アウグスビール株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 アムールフルリル株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 GIP株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 耐能智慧股▲ふん▼有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 株式会社ビアンフェ. 1 - 1(9155位)
6996位 トラクティブ モーション テクノロジーズ ピーティーワイ エルティーディ 1 - 1(9155位)
6996位 村田 広志 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社マイルストーン 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社伊座 1 - 1(9155位)
6996位 株式会社ルミナス 1 - 1(9155位)
6996位 バート ブラッドフォード 1 - 1(9155位)
6996位 四川省生態環境科学研究院 1 - 1(9155位)
6996位 イクス10デー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 1(9155位)
6996位 ファチアブジェン インコーポレイテッド 1 - 0(24597位)
6996位 美馬 一博 1 - 1(9155位)
6996位 アトモフ株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 有限会社センテック 1 - 0(24597位)
6996位 小池イマテクス株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ファッションデータラボ 1 - 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング