特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社オン 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 ヒュンダイ エレベーター カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 メディンテック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1844位 株式会社ワンズ 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 シェンチェン・フロンティアゲート・バイオテクノロジー・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社トーカイスパイラル 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社LAILA 1 - 0 0(4886位)
1844位 サマンサ株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 メディジェンス合同会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 上田 美江 1 - 0 0(4886位)
1844位 キョーセラ・エーブイエックス・コンポーネンツ・コーポレーション 1 特許件数上昇 1646位 13 0(4886位)
1844位 ランディス・ギア・テクノロジー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1224位 19 0(4886位)
1844位 ワエストロ株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 斉藤 祐記 1 - 0 0(4886位)
1844位 タナカ フィリップ ノブユキ 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ボクセルセンサーズ エスアールエル 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 ムサシ エーアイ ノース アメリカ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 アースジャパンファーム株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 栄羽 浩之 1 - 0 0(4886位)
1844位 アグサメタル株式会社 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 ホガナス アクチボラグ (パブル) 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ザ ユニバーシティ オブ アクロン 1 - 0 0(5747位)
1434位 三相電機株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 株式会社NBCメッシュテック 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 クリナップ株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 1 特許件数上昇 1274位 16 0(5747位)
1434位 ピルキントン グループ リミテッド 1 特許件数下降 2026位 9 2(1034位)
1434位 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 2757位 6 1(1844位)
1434位 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 1 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
1434位 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 1 - 0 0(5747位)
1434位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 1 特許件数下降 10406位 1 2(1034位)
1434位 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 3143位 5 2(1034位)
1434位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 1 特許件数下降 1868位 10 2(1034位)
1434位 ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 栄研化学株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 株式会社コガネイ 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング