特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 エレメント バイオサイエンシーズ,インク. 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 2711位 7 4(1613位)
3322位 アリゴス セラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 3(2003位)
3322位 パーソナル ゲノム ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
3322位 テナヤ セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3594位 5 1(4434位)
3322位 ソリッド パワー,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
3322位 NOT A HOTEL株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 ラビアールエックス イミュノロジック セラピューティクス (ユーエスエー) リミテッド 2 - 0 0(13351位)
3322位 プロマクソ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
3322位 エイヴギャント コーポレイション 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 株式会社日本選別化工 2 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
3322位 エッチ ジェー ハインツ カンパニー ブランズ エルエルシー 2 特許件数下降 3594位 5 1(4434位)
3322位 コナリス リサーチ インスティテュート アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(13351位)
3322位 テラン バイオサイエンシズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3594位 5 0(13351位)
3322位 バルベット ケーケア 2 - 0 0(13351位)
3322位 株式会社ACES 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 アビオナ・セラピュ―ティクス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 エコナ パワー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3594位 5 1(4434位)
3322位 ジャスミー株式会社 2 - 0 1(4434位)
3322位 コロ バイオ, インコーポレイテッド 2 - 0 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 1875 特許件数下降 2位 3073 1803(3位)
2位 キヤノン株式会社 1305 特許件数上昇 1位 3858 2177(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1015 特許件数下降 4位 3009 928(4位)
4位 三菱電機株式会社 850 特許件数上昇 3位 3040 404(14位)
5位 日本電気株式会社 660 特許件数変わらず 5位 2018 375(15位)
6位 株式会社三洋物産 612 特許件数下降 14位 1083 801(6位)
7位 日本電信電話株式会社 603 特許件数上昇 6位 1766 131(80位)
8位 株式会社東芝 499 特許件数下降 11位 1423 694(7位)
9位 株式会社デンソー 497 特許件数変わらず 9位 1464 406(13位)
10位 株式会社三共 479 特許件数上昇 8位 1539 825(5位)
11位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 471 特許件数下降 20位 953 489(9位)
12位 本田技研工業株式会社 454 特許件数上昇 7位 1632 367(17位)
13位 セイコーエプソン株式会社 425 特許件数上昇 12位 1304 571(8位)
14位 株式会社日立製作所 396 特許件数上昇 13位 1191 485(10位)
15位 株式会社半導体エネルギー研究所 392 特許件数下降 17位 979 477(11位)
16位 株式会社リコー 372 特許件数上昇 10位 1430 301(23位)
17位 ブラザー工業株式会社 338 特許件数上昇 16位 1000 298(24位)
18位 株式会社大一商会 330 特許件数変わらず 18位 959 241(31位)
19位 大日本印刷株式会社 320 特許件数上昇 15位 1057 345(20位)
20位 ソニー株式会社 319 特許件数上昇 19位 954 119(93位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許