特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 ソッキョン エイ ティー シーオー エルティディー 2 - 0 0(13351位)
3322位 ビヨンド ロータス リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 5492位 3 3(2003位)
3322位 西安熱工研究院有限公司 2 特許件数上昇 3095位 6 4(1613位)
3322位 クオンティニュアム エルエルシー 2 特許件数上昇 3095位 6 3(2003位)
3322位 センストーン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
3322位 中鉄四局集団有限公司 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 デジタル ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 アストロンセキュリティー 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 株式会社seeDNA 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 株式会社ヲサメ工業 2 - 0 0(13351位)
3322位 コナミックス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 ロゴスサイエンス株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 0(13351位)
3322位 東急リバブル株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 テルモ メディカル コーポレーション 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 ヒューメイン・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 株式会社CROSLAN 2 - 0 1(4434位)
3322位 レスメド・アジア・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 フォスフォラス フリー ウォーター ソリューションズ エルエルシー 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 セラミック・データ・ソリューションズ・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 ユルテステ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2003位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 1355位 15 0(16483位)
2003位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 3 特許件数下降 4647位 3 7(1190位)
2003位 ジェロン・コーポレーション 3 特許件数下降 10406位 1 4(1880位)
2003位 国立大学法人帯広畜産大学 3 特許件数下降 3143位 5 3(2391位)
2003位 株式会社トーメーコーポレーション 3 特許件数下降 2210位 8 4(1880位)
2003位 ジャパンエレベーターサービス株式会社 3 特許件数上昇 1230位 17 3(2391位)
2003位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 3 特許件数上昇 1355位 15 1(5756位)
2003位 KHネオケム株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2003位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 3 特許件数下降 3695位 4 6(1344位)
2003位 富山薬品工業株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
2003位 関東化学株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 2(3322位)
2003位 ライト工業株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2003位 株式会社IHIインフラシステム 3 特許件数下降 2210位 8 4(1880位)
2003位 株式会社アクティオ 3 - 0 2(3322位)
2003位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 4647位 3 5(1563位)
2003位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 3 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
2003位 東洋電装株式会社 3 特許件数上昇 1001位 22 5(1563位)
2003位 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
2003位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 3 特許件数上昇 1274位 16 8(1059位)
2003位 ジェックス株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング