特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社SHIN‐JIGEN 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 マルシン食品株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 グルータクス セラピューティクス (シャンハイ) カンパニー、リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 江蘇衆紅生物工程創薬研究院有限公司 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 元本(珠海横琴)生物科技有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 セイル バイオメディシンズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 リニューアブル アイロン フューエル テクノロジー ビー. ブイ. 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 ゴードン・マレー・オートモーティブ・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 キニクサ・ファーマシューティカルズ,ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 アドセントルクス・セラピューティクス・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 アイカジェン・エルエルシー 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 深▲セン▼市緑聯科技股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社K-ONE 1 - 0 0(4886位)
1844位 江蘇正力新能電池技術有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社保科石材店 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 華能(浙江)能源開発有限公司玉環分公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 桑名金属工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(1434位)
1844位 ステイジ ラブス インコーポレーテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 一平 義彦 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社ニカデン 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
884位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 2 特許件数上昇 781位 30 0(5747位)
884位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 2 特許件数下降 1081位 20 4(599位)
884位 ノベリス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 909位 25 3(745位)
884位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 386位 78 2(1034位)
884位 国立大学法人東京農工大学 2 特許件数上昇 781位 30 2(1034位)
884位 日本ライフライン株式会社 2 特許件数上昇 703位 35 2(1034位)
884位 株式会社片山化学工業研究所 2 特許件数下降 1169位 18 1(1844位)
884位 株式会社フジキカイ 2 特許件数下降 1123位 19 1(1844位)
884位 株式会社三谷バルブ 2 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
884位 株式会社カワタ 2 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
884位 ホーユー株式会社 2 特許件数下降 1355位 15 1(1844位)
884位 株式会社ブイ・テクノロジー 2 特許件数下降 1355位 15 1(1844位)
884位 日本バイリーン株式会社 2 特許件数上昇 861位 27 1(1844位)
884位 エドワーズ株式会社 2 特許件数上昇 687位 36 3(745位)
884位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 2 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
884位 タツタ電線株式会社 2 特許件数上昇 834位 28 0(5747位)
884位 平田機工株式会社 2 特許件数下降 1447位 14 0(5747位)
884位 古河電池株式会社 2 特許件数下降 1230位 17 3(745位)
884位 株式会社日本コンラックス 2 - 0 0(5747位)
884位 国立大学法人金沢大学 2 特許件数上昇 748位 32 4(599位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標