特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4714位 東海工業ミシン株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 2(3828位)
4714位 高田製薬株式会社 2 特許件数上昇 2711位 7 0(18024位)
4714位 日本植生株式会社 2 特許件数上昇 4317位 4 4(2229位)
4714位 株式会社あじかん 2 - 0 0(18024位)
4714位 ザ ユニバーシティ オブ アクロン 2 - 0 1(6280位)
4714位 テイラー メイド ゴルフ カンパニー, インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2711位 7 5(1895位)
4714位 國立中正大學 2 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
4714位 株式会社ショーシン 2 - 0 1(6280位)
4714位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数上昇 2034位 10 3(2787位)
4714位 株式会社中西製作所 2 特許件数上昇 2711位 7 1(6280位)
4714位 日鐵住金溶接工業株式会社 2 特許件数上昇 1886位 11 12(946位)
4714位 石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司 2 特許件数上昇 2460位 8 4(2229位)
4714位 エバラ食品工業株式会社 2 特許件数上昇 4317位 4 4(2229位)
4714位 株式会社ヨータイ 2 特許件数上昇 3095位 6 2(3828位)
4714位 ニチハ株式会社 2 - 0 3(2787位)
4714位 エルナー株式会社 2 特許件数上昇 2216位 9 2(3828位)
4714位 ハンツマン・アドバンスド・マテリアルズ・アメリカズ・エルエルシー 2 - 0 1(6280位)
4714位 キッセイ薬品工業株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 2(3828位)
4714位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
4714位 株式会社東京自働機械製作所 2 特許件数上昇 2034位 10 3(2787位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
179位 ヤマハ株式会社 94 特許件数下降 211位 159 102(187位)
182位 東洋紡株式会社 93 特許件数上昇 176位 192 56(319位)
182位 株式会社 資生堂 93 特許件数下降 187位 178 76(253位)
182位 大成建設株式会社 93 特許件数上昇 146位 227 134(145位)
185位 株式会社IHI 92 特許件数上昇 158位 219 65(291位)
186位 日本発條株式会社 91 特許件数下降 275位 115 118(162位)
186位 日産化学工業株式会社 91 特許件数上昇 182位 187 42(398位)
188位 東洋ゴム工業株式会社 90 特許件数上昇 180位 190 170(102位)
188位 PayPay株式会社 90 特許件数上昇 175位 193 130(148位)
190位 株式会社豊田中央研究所 89 特許件数上昇 124位 254 143(136位)
190位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 89 特許件数上昇 164位 213 81(237位)
190位 北京小米移動軟件有限公司 89 特許件数下降 319位 93 79(239位)
190位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 89 特許件数下降 565位 45 234(66位)
194位 株式会社平和 88 特許件数上昇 121位 261 126(153位)
194位 株式会社クラレ 88 特許件数上昇 184位 186 38(427位)
194位 株式会社大林組 88 特許件数上昇 143位 234 228(67位)
194位 小林製薬株式会社 88 特許件数上昇 162位 214 93(200位)
198位 横河電機株式会社 87 特許件数下降 203位 164 135(143位)
198位 エヌチェーン ホールディングス リミテッド 87 特許件数下降 277位 114 70(273位)
200位 株式会社ジェイテクト 86 特許件数上昇 132位 247 84(229位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング