特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
498位 矢崎エナジーシステム株式会社 31 特許件数上昇 419位 75 44(330位)
498位 ニチコン株式会社 31 特許件数下降 595位 47 25(522位)
498位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 31 特許件数上昇 374位 88 17(702位)
498位 太平洋セメント株式会社 31 特許件数上昇 341位 95 58(273位)
498位 芝浦メカトロニクス株式会社 31 特許件数下降 529位 55 37(385位)
498位 ファイザー・インク 31 特許件数下降 523位 56 13(857位)
498位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 654位 41 18(662位)
498位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 31 特許件数下降 586位 48 19(636位)
498位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 31 特許件数下降 1174位 20 29(470位)
510位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 30 特許件数下降 523位 56 60(265位)
510位 日本車輌製造株式会社 30 特許件数上昇 509位 59 29(470位)
510位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 30 特許件数下降 792位 32 22(575位)
510位 新明和工業株式会社 30 特許件数下降 595位 47 27(495位)
510位 株式会社ミクニ 30 特許件数下降 694位 38 13(857位)
510位 日本板硝子株式会社 30 特許件数下降 773位 33 31(444位)
510位 パラマウントベッド株式会社 30 特許件数上昇 463位 66 24(535位)
510位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 30 特許件数下降 595位 47 15(776位)
510位 株式会社エクセディ 30 特許件数下降 630位 43 12(917位)
510位 株式会社アドバンテスト 30 特許件数下降 694位 38 15(776位)
510位 山陽特殊製鋼株式会社 30 特許件数下降 623位 44 25(522位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
81位 株式会社SCREENホールディングス 175 特許件数下降 89位 341 241(59位)
82位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 174 特許件数上昇 52位 498 429(25位)
83位 日本たばこ産業株式会社 170 特許件数下降 174位 194 49(343位)
83位 DIC株式会社 170 特許件数下降 104位 308 150(121位)
83位 日本碍子株式会社 170 特許件数下降 135位 246 67(280位)
86位 株式会社カネカ 168 特許件数下降 94位 328 184(89位)
87位 東芝メディカルシステムズ株式会社 167 特許件数上昇 69位 404 214(74位)
87位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 167 特許件数下降 96位 320 130(147位)
89位 株式会社JVCケンウッド 161 特許件数上昇 86位 360 304(42位)
90位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 159 特許件数下降 119位 264 172(94位)
91位 株式会社オートネットワーク技術研究所 158 特許件数下降 94位 328 185(87位)
91位 日立マクセル株式会社 158 特許件数上昇 85位 365 145(129位)
93位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 155 特許件数上昇 62位 432 187(86位)
94位 株式会社バンダイ 153 特許件数下降 152位 221 185(87位)
94位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 153 特許件数下降 132位 247 143(133位)
96位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 152 特許件数上昇 68位 406 194(82位)
97位 ヤンマーホールディングス株式会社 150 特許件数下降 202位 165 205(78位)
98位 住友金属鉱山株式会社 149 特許件数上昇 93位 329 85(221位)
98位 東ソー株式会社 149 特許件数下降 138位 241 166(103位)
98位 東洋インキSCホールディングス株式会社 149 特許件数下降 108位 291 250(56位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング