特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4785位 朝日航洋株式会社 2 特許件数上昇 2460位 8 0(18265位)
4785位 株式会社バイトルヒクマ 2 特許件数上昇 3594位 5 3(2837位)
4785位 合同会社IP Bridge1号 2 特許件数上昇 3594位 5 5(1918位)
4785位 中村 岳志 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 株式会社アールシーコア 2 特許件数下降 5492位 3 5(1918位)
4785位 マイクロ‐エプシロン オプトロニク ゲーエムベーハー 2 - 0 0(18265位)
4785位 三和テッキ株式会社 2 特許件数上昇 2711位 7 4(2261位)
4785位 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2460位 8 3(2837位)
4785位 株式会社ヒラカワ 2 特許件数上昇 2711位 7 1(6368位)
4785位 株式会社環境経営総合研究所 2 - 0 0(18265位)
4785位 ヴィーケーアール・ホールディング・アー・エス 2 - 0 0(18265位)
4785位 株式会社アドバンスト・メディア 2 特許件数上昇 2711位 7 1(6368位)
4785位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 2 特許件数下降 7679位 2 2(3898位)
4785位 ヒュック・フォーリエン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 7679位 2 2(3898位)
4785位 スペックス サーフェス ナノ アナリシス ゲーエムベーハー 2 - 0 0(18265位)
4785位 ジェンフィット 2 特許件数上昇 3594位 5 2(3898位)
4785位 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 1(6368位)
4785位 プロティアン エレクトリック リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 株式会社ソーアップ 2 - 0 0(18265位)
4785位 日本マタイ株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6368位 イノーヴァル・テクノロジー・スイッツァーランド・アーゲー 1 - 0(22679位)
6368位 クリングスポール アーゲー 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社Klover Works 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社電通クリエイティブピクチャーズ 1 - 0(22679位)
6368位 オナルバ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(22679位)
6368位 北京師範大学-香港浸会大学聯合国際学院 1 - 3(3448位)
6368位 オークテック株式会社 1 - 3(3448位)
6368位 深沢 孝治 1 - 0(22679位)
6368位 汕頭市科来福電子有限公司 1 - 1(8266位)
6368位 上海▲華▼▲測▼▲導▼航技▲術▼股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8266位)
6368位 カルタムンディ サービシズ エンフェー 1 - 2(4785位)
6368位 ファンズ不動産株式会社 1 - 0(22679位)
6368位 秋友 厚 1 - 0(22679位)
6368位 光永 眞人 1 - 0(22679位)
6368位 ノバセル株式会社 1 - 0(22679位)
6368位 パントミクス インコーポレイテッド 1 - 1(8266位)
6368位 セバー ファーマ ソリューションズ 1 - 2(4785位)
6368位 重田 みゆき 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社三木組 1 - 1(8266位)
6368位 株式会社 アイモバイル 1 - 0(22679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング