特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4785位 株式会社レグラス 2 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
4785位 ガス、テクノロジー、インスティチュート 2 特許件数下降 13071位 1 3(2837位)
4785位 三菱重工航空エンジン株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 5(1918位)
4785位 ▲華▼中科技大学 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
4785位 キャリア コーポレイション 2 特許件数下降 5492位 3 3(2837位)
4785位 株式会社ホムズ技研 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 ノヴァ バイオメディカル コーポレイション 2 特許件数上昇 3095位 6 2(3898位)
4785位 ホシケミカルズ株式会社 2 - 0 0(18265位)
4785位 ヴェルマ ホールディング ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 2 - 0 0(18265位)
4785位 リム,ソン−キュ 2 - 0 2(3898位)
4785位 日本リニューアル株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 住友電設株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 3(2837位)
4785位 フラウンホーファー‐ゲゼルシャフト ツア フェルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング アインゲトラーゲナー フェライン 2 - 0 1(6368位)
4785位 株式会社はくぶん 2 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
4785位 第一工業株式会社 2 特許件数上昇 1886位 11 1(6368位)
4785位 マウント シナイ スクール オブ メディスン 2 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
4785位 テンテ・ゲーエムベーハー・ウント・ツェーオー・カーゲー 2 - 0 0(18265位)
4785位 株式会社ハシマ 2 - 0 0(18265位)
4785位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー.ファオ. 2 特許件数上昇 4317位 4 3(2837位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3898位 エフシーアイ アジア ピーティーイー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
3898位 株式会社松浦機械製作所 2 - 0 0(22679位)
3898位 ノヴァ メジャリング インストルメンツ リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 0(22679位)
3898位 ノキア テクノロジーズ オーユー 2 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
3898位 佳勝科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
3898位 株式会社HDE 2 特許件数上昇 2446位 7 2(4785位)
3898位 松田産業株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
3898位 山川産業株式会社 2 - 0 0(22679位)
3898位 カルビスタ・ファーマシューティカルズ・リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 2(4785位)
3898位 ハイデルベルク ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
3898位 ハンス イェンセン ルブリケイターズ アクティーゼルスカブ 2 特許件数上昇 3143位 5 1(8266位)
3898位 株式会社ヤマダ 2 - 0 0(22679位)
3898位 ウルト エレクトロニク アイソス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
3898位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 2 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
3898位 ツェディラ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
3898位 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 2 - 0 4(2698位)
3898位 エイエスエスエイ・アブロイ・ニュージーランド・リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
3898位 ノヴァ バイオメディカル コーポレイション 2 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
3898位 リム,ソン−キュ 2 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
3898位 株式会社マルハチ村松 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング