特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
41位 華為技術有限公司 354 特許件数上昇 34位 663 418(31位)
42位 富士ゼロックス株式会社 353 特許件数上昇 31位 691 433(30位)
43位 日東電工株式会社 352 特許件数上昇 40位 612 295(53位)
44位 カシオ計算機株式会社 346 特許件数下降 46位 554 248(65位)
45位 富士通株式会社 345 特許件数上昇 23位 805 308(49位)
46位 KDDI株式会社 333 特許件数下降 49位 521 316(47位)
47位 株式会社JVCケンウッド 326 特許件数上昇 42位 603 188(92位)
48位 富士電機株式会社 325 特許件数上昇 31位 691 372(34位)
48位 日産自動車株式会社 325 特許件数下降 57位 493 364(35位)
50位 新日鐵住金株式会社 315 特許件数下降 52位 516 552(22位)
51位 三菱レイヨン株式会社 298 特許件数上昇 24位 765 283(57位)
52位 住友ゴム工業株式会社 297 特許件数下降 53位 510 338(41位)
53位 株式会社大一商会 295 特許件数上昇 7位 1954 612(17位)
54位 TOTO株式会社 288 特許件数下降 87位 351 166(108位)
55位 JFEスチール株式会社 286 特許件数上昇 49位 521 516(23位)
56位 株式会社SCREENホールディングス 285 特許件数下降 63位 461 208(81位)
57位 京セラ株式会社 280 特許件数下降 71位 416 475(26位)
58位 信越化学工業株式会社 275 特許件数下降 79位 375 261(63位)
59位 株式会社ニューギン 274 特許件数下降 78位 378 214(76位)
60位 積水化学工業株式会社 273 特許件数下降 62位 465 280(59位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1835位 東海光学株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 1(9155位)
1835位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 6(2175位)
1835位 国立大学法人 長崎大学 6 特許件数上昇 1722位 11 8(1700位)
1835位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 6 特許件数下降 3695位 4 1(9155位)
1835位 関西電力株式会社 6 特許件数下降 2210位 8 5(2499位)
1835位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 6 特許件数下降 2026位 9 2(5285位)
1835位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 3695位 4 6(2175位)
1835位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 6 特許件数上昇 1274位 16 3(3806位)
1835位 シティ・オブ・ホープ 6 特許件数下降 2446位 7 8(1700位)
1835位 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数上昇 1531位 13 3(3806位)
1835位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1169位 18 12(1222位)
1835位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 6 特許件数下降 2026位 9 7(1911位)
1835位 株式会社技研製作所 6 特許件数下降 2210位 8 2(5285位)
1835位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 6 特許件数上昇 1447位 14 6(2175位)
1835位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 6 特許件数下降 2210位 8 5(2499位)
1835位 協和メデックス株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 7(1911位)
1835位 三ツ星ベルト株式会社 6 特許件数上昇 667位 37 13(1126位)
1835位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 6 特許件数下降 2026位 9 5(2499位)
1835位 朝日印刷株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 5(2499位)
1835位 学校法人 芝浦工業大学 6 特許件数下降 1868位 10 4(2996位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング