※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第43位 494件
(
2024年:第52位 516件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第17位 751件
(
2024年:第22位 878件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特開 2025-163422 | コークスの粉化量予測方法 | 2025年10月29日 | |
| 特開 2025-163455 | 溶鉄の製造方法 | 2025年10月29日 | |
| 特開 2025-163456 | 溶鉄の製造方法 | 2025年10月29日 | |
| 特開 2025-163519 | 浸炭鋼部品の製造方法及び浸炭鋼部品 | 2025年10月29日 | |
| 特開 2025-162405 | 精錬用上吹きランス及び溶融金属の精錬方法 | 2025年10月27日 | |
| 特開 2025-161172 | 成形品の製造方法、成形装置、およびプレスライン | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161177 | 係数決定装置、係数決定方法、及び、係数決定プログラム | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161501 | 腐食モニタリング装置 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161554 | 鋼の連続鋳造鋳片の冷却方法 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161579 | 鋼の連続鋳造鋳片の製造方法 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161583 | 電気炉による溶鋼の製造方法 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161628 | 分離システム及び分離方法 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161629 | 分離システム及び分離方法 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-161754 | プレコート金属板、部材及び表面処理金属板 | 2025年10月24日 | |
| 特開 2025-160876 | 鉄含有物質とともに水域環境保全材料を構成する有機物の評価方法 | 2025年10月23日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-163422 2025-163455 2025-163456 2025-163519 2025-162405 2025-161172 2025-161177 2025-161501 2025-161554 2025-161579 2025-161583 2025-161628 2025-161629 2025-161754 2025-160876
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング