特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 1 特許件数上昇 3095位 6 4(1613位)
5756位 天津大学 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア 1 - 0 1(4434位)
5756位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 カール ツァイス ヴィジョン インターナショナル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
5756位 ノルディック セミコンダクタ アーエスアー 1 - 0 0(13351位)
5756位 独立行政法人水産総合研究センター 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 大成化工株式会社 1 特許件数上昇 2034位 10 5(1344位)
5756位 株式会社エンジョイトイズ 1 - 0 0(13351位)
5756位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 株式会社アドバンス 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 フィグラ株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 日本山村硝子株式会社 1 特許件数上昇 2460位 8 2(2700位)
5756位 三菱化学エンジニアリング株式会社 1 - 0 1(4434位)
5756位 株式会社アドウェルズ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 共和レザー株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
5756位 上六印刷株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 明正工業株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 0(13351位)
5756位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 1 特許件数上昇 1174位 20 3(2003位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1032位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1447位 14 5(1563位)
1032位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 7 特許件数下降 1123位 19 7(1190位)
1032位 品川リフラクトリーズ株式会社 7 特許件数下降 1617位 12 5(1563位)
1032位 西川ゴム工業株式会社 7 特許件数下降 1081位 20 15(630位)
1032位 THK株式会社 7 特許件数上昇 909位 25 6(1344位)
1032位 株式会社イシダ 7 特許件数上昇 481位 55 24(438位)
1032位 東友ファインケム株式会社 7 特許件数下降 1230位 17 14(673位)
1032位 公立大学法人首都大学東京 7 特許件数上昇 762位 31 15(630位)
1032位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数下降 2446位 7 10(887位)
1032位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 1123位 19 10(887位)
1032位 ダイキョーニシカワ株式会社 7 特許件数下降 1169位 18 7(1190位)
1032位 独立行政法人放射線医学総合研究所 7 特許件数下降 1123位 19 7(1190位)
1032位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 7 特許件数上昇 495位 53 37(307位)
1032位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 2210位 8 5(1563位)
1032位 小橋工業株式会社 7 特許件数上昇 882位 26 9(967位)
1032位 倉敷紡績株式会社 7 特許件数上昇 737位 33 7(1190位)
1032位 国立大学法人長岡技術科学大学 7 特許件数下降 1868位 10 5(1563位)
1032位 三笠産業株式会社 7 特許件数上昇 861位 27 7(1190位)
1032位 久光製薬株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 3(2391位)
1032位 大塚化学株式会社 7 特許件数下降 1230位 17 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング